絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

坂道くん

2025.04.19

4回目の訪問

大幸温泉

[ 愛知県 ]

仕事の集まりの前にサクッと『大幸温泉』へ♨️


昭和の歌謡曲を聴きながら軽めに2セット。

続きを読む
13

坂道くん

2025.04.18

8回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

仕事休みの日。

15時頃IN。

合計3セット。
3セット目はオートロウリュに耐えきれず退散。

天光の湯は毎回あまみがバッチリ。
グルシンからの羽衣崩しで完璧ちゃん。

続きを読む
22

坂道くん

2025.04.16

2回目の訪問

水曜サ活

仕事終わりに21時半頃IN。

明日も仕事なので2セットのみで60分コースで1300円。

大満足でした。

続きを読む
6

坂道くん

2025.04.14

7回目の訪問

サウナ飯

KIWAMISAUNA

[ 愛知県 ]

雨予報だったはずが快晴だったので昼から『kiwami』へ。

13時頃IN。
安定のビタックスも片手にサウナ室へ。

4セットでkiwamiを堪能。

台湾丼と塩唐揚げの定食

続きを読む
20

坂道くん

2025.04.11

1回目の訪問

初の『広路湯』♨️

サウナ室はMAX6人は座れそうな広さで温度は90度。
しっかり熱い。水風呂の温度は12度。

整いスペース的な場所はないが脱衣場にベンチが2つ置いてある。

続きを読む
8

坂道くん

2025.04.07

2回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

栄にメガネを新調しに来たついでに『ウェルビー栄』へGo!!
やっぱり平日の昼は快適。

森のサウナ2セットのフィンランドサウナ1セット。

気持ちよく過ごせました。

サ飯は鴨かつカレー🍛

鴨かつが絶品。

鴨かつカレー

続きを読む
34

坂道くん

2025.04.03

1回目の訪問

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

久しぶりに来た!『新岐阜サウナ』!!

名古屋から車で約1時間。
平日の昼間のこともあり館内もサウナ室も空いてて快適。

15度の水風呂からの7度の水風呂への冷冷交代浴が最高。
あまみもバッチリ👌

内気浴スペースは静かに整うことができ大満足

続きを読む
21

坂道くん

2025.03.31

1回目の訪問

お初!! 香流温泉♨️

スーパー銭湯はなんとなく避けてサ活してきたけどここはかなり気に入りました。

サウナ室は黙浴で喋ってるお客さんはこの日はゼロ。
サウナ室を出たらすぐ掛け湯と水風呂。

露店エリアにもいくつか整い椅子が置いてあるのがGood👍

小雨が降っていたので外気浴は堪能出来なかったが温泉の種類も豊富なので仕事の疲れを癒すことが出来ました。

続きを読む
12

坂道くん

2025.03.30

11回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

久しぶり感のある『春日井温泉』♨️

仕事終わって用事を済ませて20時頃にIN。
着いた直後は混んでる様子だったけど時間が経つにつれてお客さんも減っていき外気浴エリアも座れて大満足


今日は2セットのみ。明日は仕事お休みだ。

続きを読む
15

坂道くん

2025.03.28

2回目の訪問

OPENしてすぐ1回行ったきり『とと乃井や』へ。

華金のこともありサウナ室は常に10人程いたがみんな黙浴徹底
会話禁止が完璧。スタッフの人も見回りをしていた。

サウナーには完璧の施設かもしれない。

続きを読む
14

坂道くん

2025.03.24

9回目の訪問

仕事休みの日。朝から『ぽかぽか温泉』へ♨️


11時頃IN。
常連さん達で賑わっておりサウナ室は常に満室に近い状態

朝からサウナは贅沢な1日のスタート❗️

続きを読む
19

坂道くん

2025.03.21

8回目の訪問

21時頃IN。

華金のせいなのか人が多く感じる。
外気浴エリア座れないこともあり。

ちゃんと熱い。熱い。

続きを読む
12

坂道くん

2025.03.20

1回目の訪問

八千代湯

[ 愛知県 ]

kiwamiに行こうとしたら駐車場が空いてなかったので近くで銭湯を探したところ『八千代湯』があることに気づき初めましての八千代湯へ♨️

1階スペースが温泉とシャワー。
温泉の種類が豊富でしかも広い。清潔感もある。

階段を上がり2階へ行くとサウナと露天風呂。
サウナ室は広く15人くらいは入れそう。
サウナ室から水風呂からの外気浴の動線が完璧。

番台のおじちゃんも優しくてまた来たいと思う銭湯でした。

続きを読む
17

坂道くん

2025.03.14

1回目の訪問

龍城さうな

[ 愛知県 ]

お初!! 『龍城さうな』

静サウナを2セット。動サウナを2セット。

動サウナのオートロウリュの水の勢いにびっくり。
体感温度が爆上がり。

整いスペースは屋根が高く屋内だけど開放感あり。

他のお客さんの汗が気になるので自分の尻に敷くようにタオルは2枚サウナ室に持ち込むのがBEST

続きを読む
15

坂道くん

2025.03.10

1回目の訪問

名駅に用事があったついでに久々『SENSE sauna』へ。

16時半頃INしたところ貸切状態。
3セット目で他のお客さんが来店するまでは贅沢貸切。

自分の体と合わないのか1セット目から汗がなかなか吹き出てこない。普段は8分のところ10分入っても気持ちよく汗がかけない。残念。。

続きを読む
14

坂道くん

2025.03.07

3回目の訪問

ZAKIOKA SAUNA

[ 愛知県 ]

3月7日サウナの日に選んだのは『ザキオカサウナ』

サウナ目当てというより外気浴目当てで行くならここ。
今の時期花粉には要注意です。

外気浴スペースにあるドーム型の整いスペースは匂いが少し気になりました。

先着37名限定のタオルもGETして満足満足。

続きを読む
14

坂道くん

2025.03.05

7回目の訪問

水曜サ活

残業に慣れてないから残業が続くと嫌気がさしまくる日々

19時半に仕事が終わり『ぽかぽか温泉』に直行♨️

今日は8分2セットで退散。

続きを読む
16

坂道くん

2025.03.02

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

3年前サウナデビューをした『ウェルビー栄』に2年振り行ってきました。

2023年にリニューアルして以来1度も足を運んでいませんでした。
男性専用のイメージが強いウェルビーに男女共用エリア。。
休憩スペースが男女共用は少し落ち着かない気がして。。。
ずーっと避けていました。

しかしサウナはやっぱり変わらず最高👍
サウナ室はリニューアルされており綺麗に。
内気浴スペースは昔は椅子が4つ程度しかなかったのにスペースが広くなって整い椅子が充実してた。

けどやっぱり昔のウェルビー栄の方が好き。
3階の休憩スペースは絶対に昔の方が良かったと個人的に思う

今のウェルビーと昔のウェルビーどっちが好きな人が多いんだろう。

続きを読む
27

坂道くん

2025.02.24

1回目の訪問

オープン前からずっと気になっていた『サウナモンキー』🐒

施設自体はサウナフジの縮小版って感じ。

メインサウナの温度は84度くらい。
オートロウリュは迫力満点の大満足。
ボス猿席はみんな遠慮してる感じがプンプンした。

談話サウナが1番熱くてセフルロウリュ可。
特徴は特にないかも。

1番気に入ったのは瞑想のスチームサウナ‼️
温度は低いが高湿度。めちゃ気持ちいい。

スチームサウナは一蘭スタイルの仕切りあり。
入口から手前2つはイスが置いてあるけどこの2つは温度がとても物足りなく感じるので注意。

正直次行くかは微妙だけど名古屋に新しいサウナができて幸。

続きを読む
21

坂道くん

2025.02.17

1回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

名古屋からはるばる長野へ。

もちろん向かう先は『The Sauna』

信濃エリアはドカ雪で運転に神経をすり減らしながら到着

今回は18時からの2時間コース。ユクシ棟。

着く前から分かっていた事だが外気浴。最高。鬼寒。
水風呂5℃。

もちろん雪ダイブも。痛気持ちいい。

内気浴スペースもあり。薪ストーブと白樺茶で温まる。

次は夏来よう。

続きを読む
28