saunaneko🐾

2024.03.07

1回目の訪問

サウナ飯

今日は3月7日
お待ちかね、サウナの日です✨
所用あり、昼くらいからフリー
どこに行こうかいろいろ迷って新規開拓に決め、
前々から気になっていた、沼津のざぶーんさんへ
サウナの日特典で、550円とは素敵すぎ✨

#サウナ 
露天スペースにフィンランドサウナと熱風サウナの2つ

まずは熱風サウナに入る
初めて見る四角いタイプのストーブが鎮座してる
天井には風を送るためのシルバーの送風口が4つ
毎時0分、30分にオートロウリュの模様
温度計は100℃ちょうど!でも息苦しくはない
初めてなので下段で座る

2セット目はロウリュを狙って入る
天井から勢いよくロウリュ、熱風もスタート!
アツアツだけど下段で耐えられた🙆
自分が思ってるより耐性ついたのか💦

結局、熱風サウナのみで4セット
中段、上段へのチャレンジとフィンランドサウナは次の課題(笑)

#水風呂
13℃ジャスト
入ると気持ちいい冷たさ
あがり際のマダムに何か言いたそうなくらいニッコリ微笑まれて、思わずニッコリ会釈😊
会話はなかったけれどなんか通じ合えたいい気分

🈂室に入る際にも奥に構えていた奥様に会釈され、ペコッと頭を下げる
なんかみんな気持ちよさそうでほっこりする
サウナって、やさしい世界✨

#休憩スペース
露天スペースにインフィニティチェアが2脚
椅子もタイプは様々、複数ある
高い温度とロウリュ効果もあって異次元〜💫
風が強かったから早くに冷えるので、目の前の寝湯に、のいつものパターン
冷えたあとに適度に温まる環境があると、ジワジワと、ととのうのとは違う気持ちよさ✨
寝湯に寝転ぶと、上には小雨が止んだ青空がひらけて気持ちいい〜
ワタシ的には理想的な動線と配置✨

洗い場はリファのシャワーヘッドがよかった!
いくつか水流のタイプ?が変えられるようなヘッドの仕様で、CMでやっているミスト様のタイプがものすごくイイ!
これならシャワーの水圧で毛穴がひらいたりとか気にしなくていいし、直接顔にかけてもふわりと優しい!エクストラファインバブルで毛穴の奥まで〜と謳っていますが、これか〜!と納得☝️
本気で自宅に導入を考えたいレベルです

リファとph9.1という塩基性の泉質もあり、お肌ツルツル😲✨

サウナの日だからか人が多く、もう少し空いている時にもう一回堪能しに来よう!

saunaneko🐾さんの天然温泉ざぶ~んのサ活写真

天おろし蕎麦

天ぷら🍤サクサク✨お蕎麦も美味! 考えてみたら🈂飯に天ぷら蕎麦率が高すぎ(笑)

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
0
68

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!