てこび

2024.09.09

1回目の訪問

サウナ飯

JR大曽根駅から徒歩5分。

むかーし、この辺りに住んでいた時にできたスーパー銭湯。
かれこれ13年ぶりくらいに来訪。

施設の老朽化は感じるものの、湯船の種類や温度も様々で、サウナが1種類なのを除けばスパメッツァおおたかの森に似ているなーというのが印象。
色んなお湯を楽しめます♨️

サウナはとても広い。
60人くらい収容できるのではないか。
テレビ音量が大きい中、負けじと常連さんがお喋りをしており、その背景でオルゴール音楽がエンドレスに流されるという三重苦の状況下、集中するのにちと時間がかかりました。

湿度が高いのか、3〜4分で汗がダラダラに。

水風呂は14℃弱。
流石の名古屋市も夕刻には28℃くらいまで気温も下がったとみえ、外気浴の風が気持ち良かったです。

てこびさんの大曽根温泉 湯の城のサ活写真

寿がきや 大曽根キャッスル店

冷やし中華

超久々のスガキヤ。具が不思議。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 30℃,14℃
0
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!