てこび

2024.06.01

1回目の訪問

サウナ飯

JR武蔵新城駅から徒歩10分ほど。

ここは穴場な気がします✨

銭湯(かな?)とは思えぬくらい、サ室が綺麗で広い。サウナマットも完備されていて、サ室内に敷かれているバスタオルもよく乾いていて気持ちよく利用できます(単に利用者が少ないだけかも知れないが…)。

入室すると、先客のおば様が1名。
「私はテレビ見ないから、チャンネル変更して大丈夫よ」「私しか居ないから、ゴロっと横になるなり好きにしてね」等と気を遣って頂き恐縮。

常連さんと思われる方で、「男性サウナはすごく混んでるらしいけど、女性側は多くても4名。平日の夜とかならソロで入れるのよ~」と仰っていました🧖‍♀️

サウナ室はカラカラで、汗があまり出ないのはすぐに蒸発してしまうからかな?とも。温度は84℃くらい。8~10分程、自分では長めに入ることができました。

「ここはジェット風呂も気持ちいいわよ!色々楽しんでね」とお言葉を残されましたが、確かにどのお風呂も良い湯加減で、ジェット風呂は120センチと深く気持ち良いです。整い椅子も複数用意されており、動線も◎。

番台のおじさまも大変感じよく、良い施設でした♨️

何より土曜日に仕事しないで好きに過ごせるのって最高だよね。

てこびさんのバーデンプレイスのサ活写真

和牛ステーキ

他作。ステーキを焼いて頂きました😋美味でございました!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
2
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.06.02 16:25
1
てこび てこびさんに37ギフトントゥ

ここは穴場感ありますよね!わかります😊
2024.06.02 21:26
1
yoyoyoshikawaさんのコメントに返信

広く清潔で、人少なめで最高でした🔥 トントゥもありがとうございます😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!