Akiko🍎

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

私以外全員知り合い!?
と錯覚するほど挨拶しあっているお客さんが多い北広島クラッセホテル楓楓

おそらくホテルのフィットネスジムに入会している人たちが多いのかな?

脱衣所では「おはようございま〜す」「お疲れ様でした〜」などの声
まるで職場の更衣室のよう

お風呂の方はこぢんまりとしつつ綺麗で、トロトロ少なめのモール温泉

露天風呂に一つだけ寝られるスペースがあり、熱いお湯で泡無しの寝湯が味わえるのは珍しくとても気持ちが良かった

サ室は80度台半ばかな?
普通のサウナ

どちらかというと露天から入れるミストサウナの印象が強かった
ミストがとても細かく、息苦しさをあまり感じず心地良い

外気浴は背もたれ無しの長ベンチのみだったので今日は内気浴を楽しむ
水風呂温度は高め
それはそれで入りやすい

たぶんジムの常連さんが多いからかマナー良くドライヤーの後ワイパーを使う人多数

ついでにマイドライヤー(絹女やナノケア)を持ち込み使う人も何人か見た

備え付けのドライヤーはPanasonicのよく見るやつ
ホテルのお風呂ならもっと良いのを置いてくれたらなと思うけど1,500円なら妥当かしら

湯めぐりパスポートで500円引き
ティッシュも綿棒もある

ちゃんぽん一鶴 北広島店

ちゃんぽん

多すぎておなかが破裂しそう!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!