Akiko🍎

2024.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

露天スペースでの外気浴がなんとも快適、蔵の湯!

昨日まで旅行に行っていて飛行機の遅延で深夜の帰宅に。疲労困憊の体をひきずり朝の蔵ノ湯へ

新しく綺麗なサ室は座面の奥行き広くて足を伸ばしたり、体育座りができるくらいの余裕がある

新・汗・覚、遠赤外線サウナ。あら、琴似の扇の湯と同じサウナだ!

扇の湯より汗が出なかったのはサ室の大きさもあるのかな

水風呂は入りやすい温度

露天風呂スペースにはインフィニティチェアやアディロンダック、普通のととのい椅子がたくさんあって充実している。ちなみに浴室内に椅子は無い

四方壁に囲まれた空間の上に四角い青空が見え、白いツツジか何かの花が咲き、爽やかな風に吹かれる
とても気持ちの良い休憩だった

複数ある浴槽のうち温泉なのは露天の大きい方と、屋内のあつ湯のみ
それに気がついてから「温泉意外入らないぞ!」と決めた私の気持ちとは裏腹に温泉以外の浴槽だけ激混みだった。なんで〜?


ドライヤーは3分10円(TESCOMノビーとPanasonicプロ仕様っぽいの)7台
ダイソン 5分100円
KINUJOたぶん5分100円

綿棒もティッシュも無い


※ここからドライヤー話
脱衣所のドライヤースペースの端っこに、カゴに入った異彩を放つドライヤーが

スマートでオシャレなデザインでKINUJOと書いてある。KINUJOのストレートアイロンが髪に良いと聞いた事があったので期待が高まる

ダイソンと同じキュイーン系の音で、風量が強く使いごこちも似ている。

仕上げに使うswingモードは温風冷風を自動で切り替えしてくれ、髪が柔らかくツヤ良く仕上がった気がする。本体も軽くて楽に持てた

しかしあのキュイーンって音なんなんだろう🤔

緑寿庵

冷だましそば

隣の人もその隣の人も冷だまし頼んでた。 抜群においしい!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.05.18 21:33
1
扇の湯ってめちゃ汗出ますよね🫠次の扇の湯はいつですかぁああ!🥺🥺
2024.05.18 21:50
1
未希さんのコメントに返信

扇の湯すぐ汗出ますよね〜!またそのうちにぜひとも🥹♡
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!