笑がおの湯 松戸矢切店
温浴施設 - 千葉県 松戸市
温浴施設 - 千葉県 松戸市
昨日のサ活。サウナ3セット
最近ようやく外気が穏やかになり、外気浴を楽しみたいと「笑がおの湯」へ。
私にとって休憩は、体が地面と平行になればなるほど良い、というのが持論で、寝転びたい衝動を抑えられなかった。
到着は21時前。施設に入って早々お食事処が活気づいていて、その混雑ぶりにまず驚かされた。
浴室内も家族連れでにぎやか。お子さま方の移動はもっぱらダッシュで、「滑らぬように」と心の中でヒヤヒヤした。
サウナ室にも小さな同伴者がちらほら。幸い静かに座っていて、どうやら世界陸上の中継に目を奪われていた模様。私も一緒だった。
ただぁ、少年よ水風呂に腰タオルでの入水はご法度なのだ。どこかで気づいてくれることを願いたい。
そしてお待ちかねの寝転び処へ。三つ折りのサウナマットを枕に据えれば、そこは即席の快適空間。板張りの床を子どもがドタドタ駆け抜けても、もはや些細なこと。ととのいが訪れれば、すべてが許容できてしまうのだから不思議だ。
帰路は裏道を選んだものの、道に迷ってしまうというおまけ付き。暗いし狭いし。。今後はまっすぐ帰ろ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら