2024.01.07 登録

  • サウナ歴 6年 4ヶ月
  • ホーム ひばり湯
  • 好きなサウナ 湿度高めのロウリュサウナ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

なりなり

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

光明泉

[ 東京都 ]

サウナ代 ¥850

中目黒駅すぐ側の光明泉へ行ってきました。
街銭湯のサイズ感ながら、炭酸泉、屋上露天風呂と充実した施設でした。
サウナは熱すぎず長めに入るスタイルがベストでした。 
水風呂はバイブラ付きで冷え冷えで良かったです。

俺流塩ラーメン 中目黒駅前店

特俺流塩ラーメン

塩薄め

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
9

なりなり

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ代 ¥1,040
kamaku Lounge ¥650
サ飯代 ¥1,650

おふろの王様3軒目♨️
わりかし最近できた?こともあり施設がとても綺麗でした。
サウナは可もなく不可もなくといった具合でした。
水風呂は温泉の水ということで唯一無二感があります。
温度は中々の冷え具合です。
ととのいスペースは寝転がれるもの、背が少し倒れたもの、イスタイプのものがあり充実してました。

温泉関係はスーパー銭湯にあるものは全て揃ってる感じ
で快適に過ごせます。
ラウンジ付きでも1700円弱、コスパ良いと思います。

カレーうどん定食

タルタルチキンおいしかった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
10

なりなり

2025.02.05

1回目の訪問

水曜サ活

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

サウナ代💰¥800

六浦町銭湯へおじゃましてきました
大学時代行こうと思って行けてなかった亀遊館へ
サウナはストーブでしっかり熱かった
アロマミスト使ったバズーカアウスグースも味わってこれました🔥
アウフグース後水風呂にもバズーカあててくれるサービスがめちゃくちゃよかった💯

またお邪魔します

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 11.8℃
22

なりなり

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ代 ¥1,050
サ飯 ¥890

サウナ熱め、水風呂冷ためで良き🙆‍♂️

お風呂の王様は港南台店はよく行ってたけど他店は初でした
露天が屋上ってこともあって開けてて気持ちよかったです
お風呂の王様はどこも露天に力入れてるのかな?
ここの露天も雰囲気良くて好きでした👌


サ飯は最近気に入っているからやまでサウナ行く前に済ませました。

からやま 藤沢石川店

旨辛ガーリックからあげ&豚キムチ

うまから〜 しおから〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
12

なりなり

2025.01.31

2回目の訪問

ひばり湯

[ 神奈川県 ]

サウナ代💰¥880

2回目のひばり湯♨️

前回よりサウナ熱く感じました🧖‍♂️
決して広くはありませんが4人がゆったりできる少人数スタイルが心地いい。。

ここはサウナだけじゃなくお風呂もとっても気持ち良い。
特に両側に電極板のついた電気風呂がたまらないです⚡️

家からも近いのでこれからはホームサウナになりそうです🏠

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 10℃
8

なりなり

2025.01.29

1回目の訪問

水曜サ活

💰¥880

土曜日出勤の振替休みで昼間からととのってきました🧖‍♂️
15時着ぐらいで店入り口付近は満車でびっくり。。
岩盤浴とかでゆっくり過ごす人、ワークスペース使ってる人が多いのかな??

サウナは二つあって
一つはメディサウナはアロマ入りのセルフロウリュ
もう一つはバズーカ付きのオートロウリュサウナ
個人的には後者のほうが爆風浴びれるし気持ちよかったです。

しっかりあまみも出て満足の行く平日休日を過ごせました💯

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,90℃
  • 水風呂温度 7℃,16℃
15

なりなり

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

💰¥2,100

サウナ特化施設
3つのサウナに二つの水風呂あり
サウナは6段のタワーサウナが最強
最上段は火傷級の熱さ🥵
4段目がベストポジションかと思います。

ロウリュサウナはアロマのいい香りがして良かったです。
水風呂は15℃くらいの浅めで広い水風呂と5℃の深さのある水風呂がありました。

6段目タワーサウナから5℃水風呂の流れは最高にキマりました✌️
整い椅子もたくさん完備されており、そこそこ混んでも待ちが発生しないのもポイント💯

サ飯は焼肉が食べたいという私の希望で地元に根付いた焼肉屋に行ってきました✌️
美味しかった😋

焼肉 ハラミ、カルビ、タン塩

カルビ久々で美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,85℃,104℃
  • 水風呂温度 5℃,15℃
24

なりなり

2025.01.24

1回目の訪問

ひばり湯

[ 神奈川県 ]

💰¥880

大船の街銭湯
サウナブームの影響でサウナ設備が充実したみたい。
整いスペースも狭い空間にうまく半外気浴スペースがありました。
お風呂の上にロフト形式でととのいスペースがあるのは
面白い空間でした。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 12℃
15

なりなり

2025.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

💰
サウナ代 ¥1,100
飯代 ¥880

#全体的な雰囲気
広々スーパー銭湯でした
施設内の天井も高く開放感バツグン!

#サウナ
5段のタワーサウナ(定員25名ぐらいいけそう)
ストーブは対流式と遠赤外線型の2つ仕様
ロウリュの瞬間的な熱さと遠赤外線の持続的な熱さのいいとこ取りなサウナでした
温度計では85℃くらいだけど、体感90〜100℃くらいで調子良きです

#水風呂
冬は16〜18℃くらいがベストですね〜
深さは80センチぐらいの座ると首まで疲れる丁度いい深さでした
下半分が上半分より濃い青のタイルに切り替わってるのが視覚的に冷たく感じて良きでした

#休憩スペース
コールマンチェアはないもののプラスチックチェアあり
露天に寝湯と座湯もあり整いスペース設備は大満足でした

しょうがラーメン

880円 しょうがの味がほんのりするしょうゆラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
11

なりなり

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

金春湯

[ 東京都 ]

💰
サウナ代 ¥1,150
飯代 ¥3,500/人

#全体の雰囲気
地元の常連さんが多い印象
子連れパパもいる昔ながらの雰囲気残るいい銭湯
騒がしい雰囲気もなくアットホームな雰囲気の温泉

#サウナ
席の背中側にストーブがあるタイプ
湿度温度ともにいい感じ
定員8名

#水風呂
冷たすぎずぬるすぎないちょうど良い温度
形も足を伸ばせるゆったりの水風呂

#休憩スペース
水風呂前にタイルの椅子あり
座の奥行少なく座りづらいが充分

⚠️注意点
脱衣所、浴室内給水機はありません。
飲み物持ち込み推奨です。
私は脱水状態で入り休憩スペースで気づいたら意識失ってしまいました😵‍💫
地元の常連さんらしきおじさんに助けて頂きました。。
有難うございました🙇
お風呂に入る際の体調の管理気をつけます。。

赤から 蒲田店

赤から鍋

ホルモンがクリーミー

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
15

なりなり

2025.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

今年初サウナ🧖‍♂️

💰
サウナ代 ¥1,050
飯代 ¥1,080

#サウナ
ストーブのタワーサウナ
上段は調子良い
#水風呂
ぬるめ
かけ水の方が冷たい
冬なのでちょうど良かった
#休憩スペース
寝湯、椅子共に充実していた
露天スペースが過去一広大

カレーのおうどん

器が美しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
12

なりなり

2024.01.27

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

サウナ代:¥2,640(土日祝5時間コース)
サ飯代:¥

ずっと行こうと思って中々行けてなかったゆいる行ってきました♨️🧖‍♂️

施設の規模感もっと大きいの想像してましたが、スーパー銭湯より小さく、町銭湯より大きい心地よく落ち着ける大きさでした。

施設も改装してからそんな経ってないからとても綺麗✨

ではさっそく大浴場のレビューへ、、

まず入ってみるとガランと空いた大浴場に微かに聞こえるディズニーソング。
なにかと思ったらアウフグースやってるではありませんか!

事前情報なしで行ってたので、1時間毎にアウフグースやってると知り驚き🫢‼️

まずは身体を清め温泉へ♨️

ここでまた驚くことに源泉の温泉であることが発覚!
浴槽が温度毎に分かれておりこれまた最高。
これに加え炭酸泉までありました。
サウナ入る前から心が満たされてしまいました。

準備が整いいよいよサウナへ🧖‍♂️

まずは高温サウナへ
中はガラガラ、1番奥の最上段の陣取りに成功
タイミングよくロウリュが始まったのですが、、
今までに味わったことのない激アツの蒸気がブシャァァァァァ!!
アチィィィィ😵‍💫😵‍💫😵‍💫
身体の皮膚がとろけました🫠

まじでまじで熱かった。。
でもこの熱さと戦う感じ嫌いじゃない。笑


そしてご褒美水風呂タイム💧
なんとゆいるの水風呂は150センチの深さがあるうえ潜水も可という神対応✨
言うまでもなく最高なのでここはレビュー省きます笑
ぜひ実際にご体感あれ!

その後もアウフグースに少し参加し






#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
0

なりなり

2024.01.21

1回目の訪問

サウナ代:¥800

サウナ:①10分 ②8分

サウナは対流式だけど温度湿度共に高めでいい感じでした🧖‍♂️
水風呂は地下水ということで今回はあまり冷たくありませんでした。
外が寒いので外気浴でととのってきました。
外にベット1台、イス2席、ベンチ1台ありました。中にもイス2席ほどあります。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 22℃
19

なりなり

2024.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ代:¥2,550

麺場 浜虎 横浜鶴屋町店

ラーメン

4〜5年ぶりに浜虎行ってきました。 こってりの気分じゃないけど、味濃いの食べたいときにぴったりです。

続きを読む
1

なりなり

2024.01.08

1回目の訪問

箱根湯寮

[ 神奈川県 ]

サウナ代:¥1,900

続きを読む
0

なりなり

2024.01.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ代:¥850

やきにく屋さん GRILL はぶきや

焼肉食べ放題

地元の焼肉屋さん。 タン、ロース、ホルモン、ラム等食べ放題で¥5,000 ラムは臭みもなくとても美味

続きを読む
0

なりなり

2024.01.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ代:¥800

美雪荘

生姜焼き

地元の方が作ってくれる夕飯おいしかったです。 特に新潟の米は最高でした🍚

続きを読む
0

なりなり

2024.01.03

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ代:¥1,400(館内着¥300)

飯代

続きを読む
1