熱波兄弟

2021.09.02

5回目の訪問

期間限定でやすらぎが16℃って聞いたら、そりゃ行くしかないよね!




日本のサウナで大事な要素の一つ、水風呂。


サ活に慣れてくると温度や深さ、バイブラの有無など、人それぞれ好みが分かってくるもの。


自分の好きな水質はアルプス、垣サ、しきじなど色々あって決めきれないけど、


好きな水温はイーグルの7℃→17℃の組み合わせが1番!





でもねー、この『シングル×ダブル』を首都圏でやってる所、知らないんよ・・・



だからこそサンダートルネードを備えたかるまる選手には、

「隣のやすらぎが10℃台だったらなぁ…」

と思いながら、シングル1本勝負をしてきたわけ。






というわけで特別な水風呂を体験すべく、かるまる常連のあらやんとサイレントセッション。





・・・ってやすらぎ22℃やんけ!!!




しかし、よくよく考えてみると今日はこの時期にしては肌寒い気候。


きっと外気温に合わせて微調整をしたんでしょう!


それでも普段より3℃低いし、22℃バイブラってそれはそれで良きだしね。



勝手に感心しながら下茹でを行い、17時のアウフに備える。


入店前に「最近もスタッフロウリュは混んでる」と聞いていたので、


サウナに入る前からサントル→やすらぎ→サントルのコンボを決めて10分前待機。




最上段で一通り熱波を浴びてから、改めて水風呂のハシゴを堪能!



あ〜〜サンダートルネードの後のやすらぎが気持ち良すぎて永遠と居られる〜〜〜




・・・とか言いながら結局2セット目からサントル1本になったのは誤算だったが、


それでも良質な岩サウナを18時のオートロウリュまで全て同じ席で味わい尽くし、


あまみバッチリで気持ちいい〜!!









でも今日1番の誤算は、風呂上がりに脱衣所のロッカーを開けた瞬間、



棚の隙間からドリンク券が下の段に落ちて行ったこと・・・・・・😱






ロッカー859番の方、おめでとうございます!


お好きなドリンクお召し上がりくださいませ!!

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21.6℃,6.9℃
0
72

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!