西武秩父駅前温泉 祭の湯
温浴施設 - 埼玉県 秩父市
温浴施設 - 埼玉県 秩父市
いちご狩りとしいたけ狩りを楽しんだ帰りに、「西武秩父駅前温泉 祭の湯」へ行ってきました。13時からのアウフグースに参加する予定だったので、それまでじっくりお風呂とサウナでリラックスすることにしました。
◆お風呂
まずはお風呂から。内湯には炭酸泉、シルク風呂、ジェットバスが揃っており、露天風呂には花見湯、岩風呂、寝湯、つぼ湯があります。
特に露天風呂からの景色が素晴らしく、温泉のコンセプトである「お祭り」に合わせた凝った外装も楽しませてくれます。
お湯の質は滑らかで、いくらでも浸かっていたい気持ちになりました。
◆サウナ
サウナ室は天井付近の温度で88度。乾燥しており、湿度温度が少し物足りなく感じました。オートロウリュの音はするものの、体感的にはカラカラな印象です。3段構造のサウナ室で、最大18人ほど入れる広さがありました。
水風呂は18度。こちらも水質が良いと感じました。
◆アウフグース
13時のアウフグースに参加しました。最大12名の受付制で、私が参加した回は3名からスタート。ロウリュとアウフグースを組み合わせた2セット構成で、優しい風と力強い風を交互に楽しみました。
驚いたのは、2セット目で私1人になったことです。他の方が退出され、贅沢にもプライベートなアウフグース体験となりました。少し申し訳ない気持ちもありましたが、スタッフの方が力強く扇いでくださり、とても気持ちの良い時間を過ごせました。このような貴重な体験ができたのは初めてで、本当に感謝です。
◆締めのサ飯と駐車場サービス
温泉を楽しんだ後はサ飯をいただき、3時間無料の駐車場サービスを利用して帰宅。心も体も満たされる休日となりました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら