2024.01.07 登録
[ 埼玉県 ]
遠方から訪れた妻の親と一緒に、秩父の「ホテル美やま」へ宿泊。夕食の前に、たっぷりとサウナを堪能しました。
サウナスペック
• サウナ室は4人が入れるコンパクトなサイズ
• 営業時間は夜22時まで
• 温度は85度
しっかりと湯通しして1セット目へ。いつもより長めに入りましたが、心拍数は140がやっと。水風呂は18度くらいで、しっかりと冷却。残念ながらととのい椅子がないため、湯船のふちを利用しました。それでも、なかなか気持ち良い。
2セット目・3セット目
2セット目は15分入りましたが、心拍数は130がやっと。しっかりと汗をかきました。
3セット目は、他の利用者が浴室を去り、サウナ室も貸切状態に。足を上げて寝サウナスタイルでじっくり15分。やはり心拍数は130が上限でしたが、静かな環境でリラックスできました。水風呂も2分浸かり、最後は脱衣所の椅子で休憩。
普段は賑やかなサウナに行くので、今回は誰もいない脱衣所で静かに瞑想できたのが新鮮でした。やはり瞑想は静かな環境でこそ効果を発揮します。
最後に、サウォッチの計測がなぜか失敗しましたが、静かにじっくりサウナを楽しめたので問題なし。
男
[ 埼玉県 ]
20:30イン。
明日から妻の親が来るので、しばらくサウナに行けなくなる。
そんなわけで、今日はしっかり整っておこうとサウナへGO。
最近、サウナ室でしっかり温まれるようになってきた。
タワーサウナのブロワーもなんとか耐え、ハーブサウナのオートロウリュも耐え抜き、水風呂も1分ほど入れた。
じっくり温冷浴を繰り返し、なかなかの気持ちよさ。
—が、ここからが問題。
いつもの大騒ぎに加え、今日は子供が3人ほどバタバタ走り回り、水風呂の水を掛け合い、桶を投げる始末。
まじでどうにかしてほしい…。静かに整いたかったのに、心のざわつきが止まらない。
それでも、最終的にはそれなりに落ち着いて終了。
ととのい値:85点。
男
[ 埼玉県 ]
今日は子供のイベントのために休みを取り、一緒に楽しい時間を過ごした。しかし、一日を終えた頃にはサウナ欲が限界に…。気づけば足は温泉バルコニー キング&クイーン(キンクイ)へ向かっていた。
17時イン、じっくり3セット
夕方のキンクイはちょうどいい混み具合。まずはしっかり温まってからサウナ室へ。3セットじっくり堪能し、サウォッチの評価は 自己最高の91点! まさに整いの境地。
ロッカー問題が少し気になる…
ちょっと気になったのがロッカーマナー。下段のロッカーを使っていた人が扉にタオルをかけたまま鍵を閉めていて、こちらの着替えが当たる状況に…。些細なことだけど、こういうのがなくなるともっと快適になるのになぁ。
男
[ 埼玉県 ]
土曜21時イン。 友達3人とキンクイへ。館内は大混雑で、洗い場もサウナも待ち発生。何を打ち合わせたわけでもなくいつも通り別行動しつつ、私は3セット。
外気浴でととのい仕上げ…のはずが、露天で怒鳴り声が響き渡る。 正直うるさいが、これもいつも通り。
サウォッチととのい値 65。 次回は静かな時間帯を狙いたい。
男
[ 埼玉県 ]
日時: 春分の日の前日 21:00 IN
場所: 温泉バルコニー キング&クイーン(キンクイ)
浴場の自動ドアが直ってるように見えて壊れている気がする。毎回来るたびに直ってないのを確認するのも、もはや儀式のようになってきた。
心は辛いけど、体は元気。なので、今回は気合を入れて4セット。
そして今回から、やっと届いたサウォッチを導入!初の計測結果は ととのい値76点。感覚的にもそこまで気持ちよくなかったから、数値的にも納得かも。
最近、サウナを楽しめているか自問することが多い。前みたいに「ととのう」感覚がしっかり味わえたらいいな。次回はもう少しリラックスできるといいんだけど。
また来よう。
男
[ 埼玉県 ]
日曜21時の温泉バルコニー キング&クイーン(キンクイ)へ。来店数は40回を超えましたが、まだまだ飽きることはありません。
外気温は6℃。冷え込む夜のキンクイで、今日もルーティンをこなします。
◆1セット目:炭酸泉 →温泉水風呂→ ハーブサウナ → 2m水風呂 → 外気浴
ハーブの香りが心地よいサウナから、キンクイ名物の2m水風呂へダイブ。冷えた空気のなかで外気浴を楽しみ、じっくりリラックス。
◆2セット目:ソルトサウナ → タワーサウナ → 2m水風呂 → 外気浴(わずかなととのい)
塩を塗り込んで発汗を促し、タワーサウナでさらに追い込む。2m水風呂でしっかり冷やし、外気浴へ。このとき、ほんの少しととのいの感覚を味わえた。最近はなかなか感じられなかったので、久々の感覚に嬉しくなる。
◆ラストセット:タワーサウナ → 22℃の温泉水風呂 → 帰宅
最後はタワーサウナでしっかり温まり、22℃の温泉水風呂へ。休憩をせずにそのまま帰宅。
◆混雑とマナー崩壊、それでも好きな理由
この時間帯のキンクイは相変わらずの混雑。
友達同士で騒ぐ、水風呂にタオルを入れる、汗を流さずそのまま入る……マナーなど存在しないカオスな環境。それでもなぜかマイペースに休憩できるのが、この施設の不思議な魅力。
男
[ 埼玉県 ]
日時:土曜日 21:30
気温:7℃
場所:温泉バルコニー キング&クイーン(キンクイ)
友達と一緒にキンクイへ。夜の冷たい空気を感じながら訪れるサウナは格別だ。館内はなかなかの混雑だったが、まずは炭酸泉でじっくり身体を温める。
1セット目:ハーブサウナ → 2m水風呂 → 外気浴
ハーブの香りに包まれながらじんわり汗をかく。水風呂は深さ2mの刺激がしっかりと効き、外気浴では頭がぼーっとして気持ちよく脱力。7℃の外気が心地よく、心身ともにリフレッシュできた。
2セット目:ソルトサウナ → タワーサウナ → 2m水風呂 → 外気浴
ソルトサウナのじんわり染み込む熱と発汗の心地よさを楽しんだ後、タワーサウナでしっかりと追い込む。再び水風呂と外気浴へ。深いリラックスに包まれ、気持ちのいい感覚がじっくりと続く。
友達は1セットのみだったが、その1セットがいつもより深く「最高だった」とのこと。一緒に来れてよかったと思うと同時に、早く自分も“ととのう”感覚をとり戻したいと感じた夜だった。
[ 埼玉県 ]
仕事がキツくて限界。夜20時、迷わずキンクイへ。
外気温14度、今日はいい外気浴ができそうだ。
YouTubeで基本を再確認。「サウナは3〜5セットが理想」。
5セットは厳しいけど、4セット挑戦。
2セット目が最高のコンディション。
外気浴ではそよ風が心地よく、火照った体をやさしく冷ましてくれる。
でも、5セットやると世界が変わるのか…?
早く、ととのえる体に戻りたい。
男
🏕️ 訪問日時・施設概要(日曜14時)
家族でオーパーク越生の日帰り風呂へ。料金は大人1980円、小学生780円とやや高めの設定ですが、その分設備は充実。更衣室と裸風呂は男女別ですが、水着風呂は男女共用で、サウナも3種類完備。また、パブリックバスというプールがあり、遊具や浮き輪が揃っているので子ども連れにも嬉しい施設です。
🔥 サウナレビュー
1️⃣ ドライサウナ
王道のドライサウナ。上段に座るとしっかり熱を感じられ、じっくり汗をかけます。
2️⃣ キューゲルサウナ(セルフロウリュ)写真あり
サウナの前にはクーラーボックスにキューゲル(アロマ氷球)が用意されており、セルフロウリュが可能。ロウリュ用のオケもあり、自分好みに蒸気を調整できるのが楽しい。温度はマイルドながら、しっかり楽しめました。
3️⃣ ハーバルサウナ(スチームサウナ)
今回一番のお気に入り。ハーブの香りが心地よく、やさしい温度感でリラックス効果抜群。下茹でにも最適で、じっくり体を温められます。
🛁 設備・雰囲気
カランや風呂が調整中のものが多かったり、桶が散乱していたりと、管理は少し雑な印象。ただし、水着エリアの雰囲気はよく、家族で楽しめる工夫がされています。
👨👩👧👦 家族とのサウナ時間
普段は家族に待ってもらうことが多いのですが、今回はプールで一緒に遊べたのが新鮮でした。さらに、
「いつか子どもと一緒にサウナに入りたい」という願いが叶い、とても嬉しい時間を過ごせました。
🎮 休憩スペース
卓球やビリヤードが楽しめるほか、漫画やカードゲームの貸し出しもあり、家族でゆったり過ごせる環境。
✅ まとめ
オーパーク越生は、家族サウナーにぴったりの施設でした。サウナをしっかり楽しみつつ、子どもと遊ぶ時間も確保できるのが魅力。設備の管理面は少し気になるものの、
「サウナ×家族時間」を大切にしたい人にはおすすめです!
共用
[ 東京都 ]
仕事終わりのリフレッシュを求めて MONSTER WORK & SAUNA へ。
19時IN、まずは軽く汗を流して19時半のアウフグースに備える。
今回のアウフグースはSP田中さん。一人で3つのサウナストーブにロウリュするというハードモードだったが、モンスターならではの環境をうまく活かしたアウフグースで、しっかり熱波を浴びることができた。
どうやら最近のモンスターは温度設定が2度上がっていたとのことだが、2段目でもめちゃくちゃ熱い! じわじわと全身が熱に包まれて、汗が止まらない。
やっぱりモンスターのサウナ室が好みです。香りと湿度が絶妙です。
[ 埼玉県 ]
春の夜、キンクイへ
3月1日(土)、夜21時半に友達と「温泉バルコニー キング&クイーン(キンクイ)」へ。春の空気はまだひんやりしているものの、気温は二桁。夜風が心地よく、サウナ後の外気浴に期待が高まる。
サウナの魅力を伝える
これまでサウナの良さを伝え、「勧誘活動」を続けてきた。初めは1セットで十分と言っていた友達も、今日は2セット達成!帰り道で「気持ちよかった」と言ってくれるのが嬉しい。
サウナ 友達
今回は友達から誘ってもらえたのも嬉しかった。サウナは一人でも楽しいが、仲間とととのうのも格別。今後もサウナの魅力を伝えながら、一緒に楽しみたい。
男
男
男
[ 東京都 ]
家族で吉祥寺の買い物帰りに寄り道。
リニューアル2日目の日曜14時半イン。
■ ポンチョのハンガー迷子事件
ポンチョを外のハンガーにかけるのですが、
キー番号と同じものを探す必要あり。
しかし空いているハンガーが見つからず…と思ったら、
前の人がポンチョを返却し忘れていただけだった。
■ 4セット挑戦も足が冷たい!
しっかり汗をかいたが、「ととのい」には至らず。
さらに外気浴中、足の冷えがキツくてリラックスどころではなかった…。
■ それでもしっかり「あまみ」GET
ととのいはしなかったものの、肌にはしっかりあまみが出現。
ラストは外気浴をスキップし、ほかほかのまま帰宅。
やっぱりサウナはいいなぁ…
男
[ 東京都 ]
今日は rooftop のリニューアルオープンの日。
朝8時の開店と同時にINして、何が変わったのかを調査してきました!
変わったポイント
✅ ポンチョの変更
・黒色&厚手の生地にアップデート
・上から被るタイプに変更
✅ サウナ室の様子
・基本的には変化なし
・壁の黒ずみはそのまま? → 一週間ではリニューアル対応が難しい
・サウナストーブの外側に金属補強 → ロビンマスク風デザインに!
✅ 温度・湿度の変化
・朝のカラカラ&ぬるめはそのまま
・ストーブの調子が悪かったわけではなさそう
✅ 外気浴スペースの仕様変更
・ポンチョ必須に!(これは残念…)
・水風呂スペースにタープが設置され、外から見えなくなった
・その先の外気浴スペースへは裸で行けなくなった
アウフグース:ジェントル岩城さん
ジェントル岩城さんのアウフグースに参加。
トークが楽しくて爆笑、そして…
✔ 湿度をガンガン上げる熱波
✔ 力強い風を全身で浴びる爽快感
✔ 顔も体もカッコいい!
リニューアルで変わった部分もありつつ、サウナの本質はしっかり楽しめました!
次回の訪問も楽しみです。
[ 埼玉県 ]
水曜 20:00 IN
仕事がいっぱいいっぱいで、リフレッシュを求めてキンクイへ。
浴槽はパンパンに混んでた。サウナは少し空きあり。
2セット
しかし、今日はあまり”ととのい”を感じず。
こんな日もあるか。
帰宅後、ご飯を食べてすぐ寝たくなるが、
逆流性食道炎が心配でテレビを見ながら座椅子で
ウトウトしていたら深夜…疲れが抜けないまま明日へ。
[ 埼玉県 ]
日曜21時IN キンクイへ——しかし、ととのわず
仕事を終えて、夜のととのいを求めてキンクイへ。夕飯を食べてから2時間ほど経っていたので、そろそろ良い感じかと思いきや……結果は「ととのわず」
最近は調子が良かっただけに残念。身体が温まり、汗もかけたものの、どうもスッキリしない。やはり、食後の時間が短かったのが影響しているのかもしれない。
とはいえ、外気浴スペースで夜風を感じながら、ゆったりと過ごす時間は心地よい。次回はもう少しコンディションを整えよう。
男
[ 東京都 ]
20:00 IN
この日は当初、ルーフトップ狙い。
しかし、ストーブの調子が悪く、なんと 1.5時間待ち とのこと…。
それならばと、お隣へ。
実は2回目の訪問。前回は夏だったけど、
そのときは 内気浴の良さがイマイチわからず、
また動線が難しく、ガウンも面倒でてもういいかなと思ってました。
しかし今回は冬。
最近はルーフトップでも内気浴することが多くなったので、
むしろいいかもしれない。アウフグースは 19:30で終了 していたため、
未体験…。ここは 調査不足 だった。
1時間サクッとサウナ
・サウナ室は広いのに快適。
香りと熱がちょうどよく、自分好みで満足。
・化粧水をつけ忘れたのが唯一の失敗…。
結果、満足。また来たい!
[ 埼玉県 ]
20時IN。 サウナはほどほどの混み具合、露天風呂は満タン。
ハーブサウナは人が少ない時間があって熱々!
3セット欲張るも、1セット目がベスト。
ととのいを感じつつ、最後はラーメンで締め。
男
[ 埼玉県 ]
友サウナしました。
21時半IN。すごい混雑。
洗い場は増設されたが満員、炭酸泉の入口は人だかりで入れず。
サウナ内も大声で話す人が多く落ち着けず。結局 “ととのい” ならず…。次回は空いている時間にリベンジしたい。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |