湯の坂 久留米温泉
ホテル・旅館 - 福岡県 久留米市
ホテル・旅館 - 福岡県 久留米市
サウナ:10分、11分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:14分、12分、10分
合計:3セット
一言:
本日のハシゴ。チャリチャリで来ました。外観から昭和感漂う感じで期待が高まります。「九州初導入最新サウナストーブ」という貼り紙も見つけて更に期待は最高潮で入館です。14時半頃にIN。受付で靴箱の鍵を預けて代わりにロッカーの鍵を受け取ります。サウナグッズやサウナ雑誌などが置かれてサウナに力をいれているのが伝わります。浴場は下の階に降りた場所にあります。ロッカーは古い施設に多い縦細ロッカー。お風呂は熱湯、寝湯、壺湯、露天風呂とシンプルですが温泉がとにかく良いです。まろやかで微かに硫黄の匂いがします。露天風呂側は庭園のような景観を眺めながらゆったり温泉に浸かることができます。そしていよいよサウナ。30分毎にオートロウリュがあるので時間を合わせて入室。L字型の2段のテレビ無し。入口側は浴場を見渡せる大きな窓があります。ストーブといよいよ対面。イズネスに似たようなどデカく迫力があります。どこのメーカかな?オートロウリュは1分くらいの間に3回。良い音をたてて水が流れ落ちます。どれも時間差で熱が伝わってきて1回目は微かにアチアチ、2回目は丁度良いアチアチ、3回目で結構アチアチになります。すぐに滝汗。水風呂は温度不明ですが18度くらいのヒエヒエ過ぎない体感。高い位置から水が掛け流しになっています。ととのいスペースは内と外にアディロンダックチェアがあって外にはデッキチェアもあります。露天側の景色が良くく不覚にも一瞬寝落ちしました。混雑していなくて皆さん黙浴でゆったり過ごせてととのいです。
男
もう少しで偶然でしたねー👍 yukiさんがよくサ活されているアメノチハレにもいつかサウナイキタイです😁
ぜひぜひ! 湯の坂のあっついサ室好きだったらアメノチハレもお好きなはず!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら