yoyoyoshikawa

2024.06.16

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分、8分、10分
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
昨日は少し体調が良くなかったためサ活を控える。万全の体調で本日のサ活。どこへ新規開拓しようか色々検討してオフィス勤務も在宅勤務でも勤務終了後に来ないであろう蒲田辺りを攻めてみる。この蒲田温泉は外観から昭和の雰囲気が出てて期待値良し。入口すぐにある券売機もレトロなもので購入するとプラスチックの札が出る仕組み。浴場はこじんまりしていて歴史を感じる古さ。黒湯の温泉が心地良い。ぬる湯で42度なので結構アチアチなお風呂。サウナは遠赤外線の2段。テレビ無し。奥行きが無いため1段目と2段目を一緒に座るのは難しそうで定員は4名くらい。マットが無いので持参のサウナマットもしくは受付で渡されるバスタオル利用。サウナに入ると貸切状態。ただバスタオルと漫画雑誌が放置で誰のだろうと思っていたら途中で全身入墨の方が入ってきてその方のもののよう。サウナは改修されているのか壁が割と新しい。水風呂は1名入れるような小さめ。11度くらいを指していたが体感温度は18度くらい。整い椅子は浴室内や脱衣所にもあるが脱衣所とは別の部屋にクーラーやダイソンの扇風機がある専用スペースが。アディロンダックチェアが6脚。ここの内装も新しく割りと最近できたのかもしれない。ゆったりできて整い環境良し。

yoyoyoshikawaさんの蒲田温泉のサ活写真
yoyoyoshikawaさんの蒲田温泉のサ活写真
yoyoyoshikawaさんの蒲田温泉のサ活写真

とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ

ロースかつカレー

旨し!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!