親松の湯
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
確定申告締切まであと少し💦
リフレッシュに徳の湯さんへ行くも臨時休業でした😭
歩いて7〜8分に親松の湯さんがあるので20時半ごろ到着。
古き良き佇まいの銭湯で、脱衣場にはぶら下がり健康器があり、たまに懸垂をしてる方もいます(笑)
洗い場では鏡の裏側の方に少々気を使うことがあります。
サウナ室内は104〜6度で水風呂は15度、21時前は待ちはしませんがそこそこの混雑で、21時半前後には私一人の時もありました。
休憩は周りに配慮しつつ浴槽の縁や窓際の洗い場に座りました。窓の外の池には立派な錦鯉がいます。
仕切られた空間のラドン泉浴は日替わりの入浴剤を使用しており良く温まります。
帰りに銭湯を出たところで、ワンカップを持ってヘベレケになっている初老の男性がスーダラ節を歌っていたのがツボにハマってしまい、帰りのバスで笑いをこらえるのが大変でした😂
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら