saunahouse
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
今日は待ちに待った川崎のsauna houseへ朝一からジーズさんとお出かけ。
そして無事にオープン前に到着し昨日から川崎に宿泊していたサウナいっちさんとデレさんと合流し、いよいよsauna houseへ。
入館料は土日祝で3450円で5時間。そしてLINE登録でポイント付与あり、初回でステッカーをいただけます。入館時の説明を受けていざ4階の浴室へ。
脱衣所は白を基調とした清潔感ある雰囲気です。
浴室は3階4階の2フロア構成。
入口は4階から複数のシャワーブースとバイブラ温浴槽、水風呂。sauna1と2。
まずは身体を清めてsauna1から。
室内温度計約80℃。熱源はおそらくEOS製対流式ストーブでオートロウリュウあり。4段座面の構成です。過ごしやすい体感温度で薄めの照明ながら座面からネオンの明かりがオシャレ。
sauna2はスチームサウナ。44℃の室内は座面がテルマーレになっており、スチームは常時出ていて白く曇る室内がいい感じです。座る場所によっては熱さをたっぷり味わえますし、30分に一回フィーバーするみたいです。
4階の水風呂は17.6℃。広さもあり足が伸ばせて良感じ。
下に降りると3階はsauna3、4、5と水風呂が2つ、不感温浴槽、外気浴スペースのベランダの構成になってます。
sauna3はおそらくここのメインサウナでしょうか、変速的に組み込まれた座面な凄くオシャレでこんなサウナは初めてです。大きな対流式ストーブが中央にあり20分に1回長めのオートロウリュウがあります。温度は約90℃。このサウナでは会話もオッケーとなっていて、友人と会話を楽しみながらサウナに入れるコミュニティサウナをイメージされてる感じです。
sauna4は真っ赤なネオンが壁面全面展開されている95℃のサウナ。熱源は対流式ストーブでオートロウリュウ時はしっかりとアツアツを楽しめます。室内両サイドに座面が展開されていますが片方は座面が一段高く設置されています。
sauna5は憧れのケロサウナ。芳醇なケロの香りに包まれサウナでセルフロウリュウは砂時計管理で15分に1度2杯まで。最上段ではセルフロウリュウ2杯でかなりの熱さを体感できます。
3階の水風呂は2種あり一つは8℃台のグルシン水風呂。もう一つは20℃のかなり広めの水風呂。冷冷交代浴が楽しめてありがたいです。そして36℃の不感温度炭酸泉。この3つの流れはパーフェクトです。
ベランダではかなりの椅子があり、会話禁止なので落ち着いた外気浴を堪能できます。
これだけサウナがあるので一通りのサウナを楽しんだ後に、sauna3、5を中心にひたすらに8セット。いやー大満喫です。
炭酸泉とバイブ
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら