西湘ミドルサウナー

2024.11.17

2回目の訪問

サウナ飯

今日はサ行の仲間とお泊まりサウナ宴会。

ゆとりがあったので私は少し早めに都内入りし大井町にてぶらり途中下車の旅。

やって来たのは初めましてのshizuku大井町。
フロントで説明を受けて1時間コース+オロポ注文の30分延長をチョイス。

浴室はコンパクトな造りながら必要な物が全て揃ってまとまりある感じです。立ちシャワー、カラン、温浴槽、水風呂、サウナがコンパクトにまとまっています。

まずはカランにて身体を清め待望のサウナへ。

サ室はコンパクトながら2段座面。定員は6名表示となっていますが8名くらいは座れそうな広さです。対流式ストーブが熱源で温度は98℃としっかり熱めで嬉しい。またおよそ10程でオートロウリュウがあります。

水風呂は15℃表示ですが、かなり冷えて体感で嬉しい。サイズ2人入れるくらいです。

短い時間なので連続3セットから、浴室内のプラチェアに座って休憩。しっかり熱いサウナに冷たい水風呂、コンパクトながら良いスペックです。

そして広めのお風呂に入ってのんびり…温度も熱すぎず良い温度帯です。

退浴後は脱衣所の扇風機の風を浴びてまったり。

2階に降りてオロポをオーダー。やっぱり冷えたジョッキで飲むオロポって美味しいですね。

初めましてでしたが、良い時間が過ごせました。

退店後は近くの東小路商店街にて大井町立ち喰い中華蕎麦いりこ屋へ。
いりこ出汁が味わい深い素敵なラーメンでした。大変美味しゅうございました。

西湘ミドルサウナーさんのSmart Stay SHIZUKU 品川大井町のサ活写真
西湘ミドルサウナーさんのSmart Stay SHIZUKU 品川大井町のサ活写真
西湘ミドルサウナーさんのSmart Stay SHIZUKU 品川大井町のサ活写真

大井町立食い中華蕎麦 いりこ屋

いりこ淡麗

いりこ出汁香る美味しいラーメン

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
0
120

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!