清川村ふれあいセンター 別所の湯
温浴施設 - 神奈川県 愛甲郡清川村
温浴施設 - 神奈川県 愛甲郡清川村
今日はお休み。午前中早めの時間に予定を早々に済ませた後は、今日もジムへ。2時間みっちりランニングと筋トレを行い、少しでも健康に気を遣っていこうと思ってます。
さてその後は久しぶりに七沢のズンドバーへ。先月まで約2カ月休業していたので、再開を楽しみにしていました。
やっぱりここにくると塩ベースのラーメンチョイスになってしまいますね。
その後は七沢荘と別所の湯で迷いましたが、やっぱり別所の湯へ。
駐車場は程よくいやなかなか埋まっています。700円をお支払いし入館。今日は男性は森の湯側です。
浴室に入ると人が多めでしたが、すぐに引いていきました。恐らくちょうどピークだったのでしょう。まずは身体を清めてサウナへ。
おっ、サウナ室の扉が新しくなっている。そして中は…。しっかり張り替えられてました。また雰囲気が変わって良いですね。温度は振れ幅があり85〜98℃、平均で90℃くらいでしょうね。相変わらずのFMヨコハマが落ち着く雰囲気で、しっかりと汗を流していきます。
水風呂は体感15℃。丹沢山系の水が掛け流しで嬉しい。そして森林浴。
結果5セットいただき外気浴。森林の中での外気浴はまた心地よくて。そして今日は暖かかったので長めに楽しめました。
その後はもちろん不感温浴でまったりと…。やっぱりここに来たらこのお風呂でサウナ後にのんびり過ごすのが楽しみですよね。
そして打たせ湯。あまり強さはないですが、その分ゆっくり楽しめて良い感じです。
最後に内湯でのんびりの温まりフィニッシュ。今日も良いサウナとお風呂ありがとうございました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら