西湘ミドルサウナー

2022.01.10

2回目の訪問

サウナ飯

茅ヶ崎からこちら、久しぶりのさざんかへ。

道中にこちらも久しぶりの味の味噌一にて味噌らーめんをいただく。

平塚で味噌といえば…というらーめん。昔の追分にあった頃は良く行きました…

さて、さざんかではサウナいっちさんと合流し入館。

靴箱がかなり埋まっていることに不安を感じましたが、浴室は人は多いですが割と静かに過ごされてる方がほとんど?

久しぶりのさざんかのサウナは、座面の板張りがだいぶ傷んでました…
温度は94℃。TVが無く穏やかな時間が流れます。遠赤外線ヒーター一台のみの熱源ですが、割としっかり温まりますね。

水風呂は17.5℃。そういえば以前来た時は21℃でびっくりした記憶が蘇りましたが、これならしっかり冷やせますね。

外気浴にはインフィニティチェアが2台導入されてました。

さて3セット終わったところからサウナが混み始め3.4人の待の列が…

この後ゆっくりサウナができる場所に行くので(笑)、あまり無理しなくてもと、露天風呂でいっちさんと湯浴み。

薬湯がいい感じですね。

しばらくお湯に浸かってフィニッシュです。

久しぶりのさざんかでしたが、ここでサウナ待ちができるなんて、サウナ好きな人が増えたんだとしみじみ感じました。

西湘ミドルサウナーさんの秦野天然温泉 さざんかのサ活写真

味の味噌一

味噌らーめん

平塚で味噌らーめんと言えば…という老舗。甘めの味噌スープと手揉み麺が良い感じ。餃子も美味。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.5℃
6
150

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.01.10 16:56
3
薬湯とかインフィニティチェアとか、そんなものあったっけ、と驚いております。2か月ほどご無沙汰している間に進化したようで、これは足を運ばねば!  味噌一は独特のタレに浸して食べる餃子もいいですよね。いつもセットで頼んでしまいます。
ペンギン酸さんのコメントに返信

思ったよりも外気浴が充実してましたね。 久しぶりのさざんかでしたが、今はどこもサウナに人が集まるようになってますね。
2022.01.10 21:46
3
合流ありがとうございます😊楽しいサウナセッションになりました。薬湯結構気持ちよかったですね

いっちさん、ご一緒していただきありがとうございました。サウナよりも露天風呂滞在が長くなりましたが、それもまた良いですね。
2022.01.10 22:16
3
味噌一‼️学生の頃友達とよく行ったなぁ…と懐かしくなりました👍 さざんかよりも気になりました🤣
ジーズさんのコメントに返信

ジーズさん。味噌一相変わらず人入ってますね。 なんとなく懐かしい味なんですよね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!