2024.01.06 登録
[ 千葉県 ]
酷暑でも、やっぱりサウナ
最近、1週間に1回しか行けない
日曜日の朝に予定があったら、次週持ち越し
はぁ、サウナのある家に住みたい。
もしくは、隣に良さげなサウナ施設ができないかな。
と、妄想
今日のメインサウナは、しっかり熱かったですね。
2セットMDMで焼かれました。
MDMのセットは無心になれるので、良い整いができます。
水風呂は、水温計より緩く感じます。
数値上は、安定の15℃はキープしているようでした。
サウナの肝ですね。
外気浴は、比較的に椅子が空いていた。
外が熱いから、時間は少し短めに
日陰になっているのが◎
メインサウナ×5
水風呂×5
外気浴×5
男
[ 千葉県 ]
仕事の疲れを癒しに
1週間ぶりのサウナ
先週は精神的に疲れる仕事が多かった。
そのおかげか、サウナが気持ちいいのなんの(笑)
今日はMDMを3セット
通常を2セット
相変わらず、MDMは焼けます
水風呂は安定の15℃
これが良いかな
サントルの7℃や船っ水の20℃も良いのですが、13℃〜15℃がちょうど良い気がします
外気浴は、最高の一言
メインサウナ×5
水風呂×5
外気浴×5
男
[ 東京都 ]
朝からサッパリ!
あと3泊くらいしたいのですが、最後のサウナ。
6時過ぎくらいに浴場に行きましたが、なかなか混んでます。
朝は、こちらを満喫
・岩サウナ×1
・岩サウナ(スタッフアウフ)×1
・ケロサウナ×2
・サンダートルネード×4
・外気浴×4
朝からアウフグースは贅沢です。
レモン&白樺で包まれました!
ケロは熱くなった?!
また来よう!
男
[ 東京都 ]
ここは素敵な場所
今日は家族が実家に帰ったので、かるまるへ宿泊です。もうワクワクが止まりません(笑)そして、ここに来るなら宿泊で時間を忘れてサウナに邁進したいところ
まずは、チェックインがてらに
・蒸しサウナ×2
・薪サウナ×2
・岩サウナ(アウフ)×1
いや、素晴らしいの一言。
岩サウナのスタッフアウフは、運良く滑り込み!
薪サウナは、薪入れ&ロウリュのタイミングだったのでコンディション抜群でした。新しい薪が入ると、香りも良く、パチパチ燃える音とゆらゆらする炎に癒されます。
朝は入れないので、蒸しサウナも堪能!
蒸しサウナは、下から薬草の香りがする蒸気が上がってきて、直に蒸されるので温度以上に熱い!
田辺温熱保養所にも行ってみたいです。
水風呂はサンダートルネード×5で。
本当に冷たい。30秒がいいとこです。
外気浴は、風もよくとても気持ち良かった!
最後にアカスリもやって、もう寝るだけです(笑)
一眠りして、ご飯食べて、また夜にでもサウナ行きます。
P.S. 炭酸泉電気風呂もクセになりそう。フットサルの疲れが吹っ飛んだ
追記
就寝前サウナへGO!
・蒸しサウナ×1
・薪サウナ×1
・ケロサウナ×1
・サンダートルネード×3
・外気浴×3
もう空っぽになりました。
男
[ 千葉県 ]
今日は本当に整った!
いやー気持ち良い。
休みの間に、もう一回はサウナに行こう。
今日は比較的に空いてました。
今日はマツドマックス4連発
熱いのなんの、焼けます
クセになりそうです
そして水風呂
今日はいつもより1℃低い設定です
これがまた気持ち良い
外気浴も最高
椅子も空いていて、心地よい風を感じながら整いました。
今日はコチラで、焼豚チャーハンとメガビール頂きます
メインサウナ×5
水風呂×5
外気浴×5
男
[ 千葉県 ]
こんなにスッキリしたのは久々
今日は船橋か松戸か悩みました。
涼しく扇風機前で内気浴か、暑いけど日陰の外気浴か
やっぱり外気浴ですね
今日は1セット目からMDMです。
この焼かれる暑さがクセになります。
夏なので、少し短めに8分にします。
水風呂は安定の15℃
潜水するおっちゃんいまして。。
クレストでは辞めて
外気浴は良いですね
心地よい風にあたりながら、ラジウム温泉に注がれるお湯の音で整いました。
メインサウナ×5
水風呂×5
外気浴×5
男
男
[ 千葉県 ]
ビールがうまい!
今日は朝から蒸し暑い
サウナ行くか悩むくらい暑い
でも、1週間の疲れを癒しに向かいました
サウナはいいですね。
じっくり蒸されるのも、ロウリュで焼かれるように熱いのも
今日はその両方を堪能
水風呂は冷たいですが、少し濁ってたかな
外気浴は言うまでもありません
最高です
ラジウム温泉で仕上げます
今日は、どうしても我慢できず、コチラでビールと塩辛を頂いちゃいました
※結果、瓶×2、塩辛、梅きゅう、イカの唐揚げ
メインサウナ×4
水風呂×4
外気浴×4
男
[ 千葉県 ]
来週も頑張るぞ!
夕方、少し時間ができたので、激混み覚悟でこちらへ。
やっぱり混んでました(笑)
丁度、サウナマット交換の時間で数分待ちましたが、それ以外に待ちは発生しませんでした。
暴力ロウリュにも久々やられました。
熱すぎ
水風呂は混んでましたね。
そして少し濁ってる
何が良いって、ココは外気浴
椅子も多いし、広いし、風が良く通る!
めちゃくちゃ気持ち良い。
整いまくりです。
腰と脚の疲れがあったので、電気風呂でほぐします。
その後、炭酸泉でのんびり。
スーパー銭湯は混んでるのがデメリットですが、お風呂の種類が多いのはメリットですね。
メインサウナ×4
水風呂×4
外気浴×4
男
[ 千葉県 ]
頭の中がスッキリ
この半年は多忙になることを覚悟。
サウナも週一回行けたらいいな!
今日は暑いですね。
メインサウナは、9分位が丁度良い時間の時季
5セット目にMDMで焼かれました
※MDM:マツドマックス
水風呂は安定の15℃キープ
外気浴は、比較的空いていて良かった!
整い椅子で目を瞑っていると、ラジウム温泉のお湯が流れる音が、清流のせせらぎに聞こえます。
メインサウナ×5
水風呂×5
外気浴×5
男
[ 千葉県 ]
サウナ魅力に逆らうな!
先週も忙しく、ヘロヘロな1週間でした。
週中で1回はサウナに行きたいのですが、そんな元気が出てきません(笑)
そんな時の日曜日週一サウナは、最高に決まってます!
行きたいところが色々あったのですが、諸事情もありこちらへ。今日は混み気味です。
タイミングよく、マツドマックスでしっかり蒸されます。※いや、焼かれます
とても良い感じ
水風呂は、15℃台がキープされた、相変わらずストライクな水風呂です。
外気浴は、運が良かった!
イスに座れないだろうなーと思ってましたが、4セット座れてしっかり整いました。
サ飯は中本にでも行こうかな
メインサウナ×4
水風呂×4
外気浴×4
男
[ 千葉県 ]
お久しぶりです。
最近、めちゃ忙しくてサウナ行けませんでした。。。
やっとの思いで、本日はクレストに来ました。
なんだろ?!
猛暑で暑すぎるせいか、サウナに長い時間入っていられない。汗は大量に出ますが、心拍数は上がりません。それでも、マツドマックスは爆上がり
水風呂は冷たくてサイコー
温度管理もバッチリです
外気浴は椅子も空いてて運が良かった
暑いので、少し時間が長めに
最後のセットは寝ちゃいました。
メインサウナ×4
水風呂×4
外気浴×4
男
男
[ 静岡県 ]
コンパクトだけど良サウナ
所用で宿泊したこちらのホテルのサウナ
楽しみにしてました
サウナは3人がMAXですが、アロマ水でセルフロウリュができ良い感じです。
METOSは100℃程を指してますが、体感は90℃程度かと思います。
運良く待ちになりませんでしたが、タイミング悪いと入れません。
水風呂は1人がMAXでしょう。かなりコンパクト。
体感では15℃くらいかな。
良い感じです。
外気浴は、椅子が2つで風通りも良く、気持ち良いです。全体的に良サウナですが、ホテルサウナなのでコンパクトです。
サービスで、アイス食べれます
メインサウナ×5
水風呂×5
外気浴×5
男
[ 千葉県 ]
久しぶりのサウナ!
最近忙しくて行けてませんでした。
本日は、灼熱のGさんです。
夏だからなんでしょうか。
いつもより、蒸される時間が1分くらい短くなります。そして、今日のGさんは相変わらずの灼熱。
あまみ全開です。
水風呂も気持ち良いー
ちょい温めなんですが、何故か気持ち良いんですよね。頭からかぶると、Go to heavenです。
外気浴は、扇風機もあり風を感じながら整うことができました。
そして、最後は恒例のアカスリをしてfinishです。
※大量でした。
メインサウナ×5
水風呂×5
外気浴×5
男
[ 埼玉県 ]
今週はサウナ三昧・その4
久しぶりのSKC
平日のお休みは今日が最後。トホホ。。。
そんな時は、大体コチラへ来ます。
いや〜改めて本当に良い施設だなと思いました。
先行入館で入ったので、お風呂はガラガラ!サイコー
サウナは、人がいないのでアツアツです。
出口付近のサウナマットは、熱すぎて足裏火傷しそうなくらい。
今日も、上段でしっかりと蒸して頂きました。
そして水風呂へ
ここはバイブラがあって気持ち良い!
水温は15℃程度ですが、サウナの高熱からのバイブラ水風呂の落差で整う気しかしません。
裏の外気浴へ
今日は気温も程よく、風も心地よくあり、最高の外気浴でした!
最後は、薬湯&外気浴の3セットと草津温泉でfinishです!家の隣に、こんな良施設があったらなぁと夢見てしまいそうです。
※厚木は残念😢
今日は、ラッコ飯でも食べて映画でも見ようと!
メインサウナ×5
水風呂×5
外気浴×5
男
[ 東京都 ]
今週はサウナ三昧・その3
行ってきましたよ、天空のアジト マルシンスパ@笹塚
ちょっとナメてました。
こんなに素敵なサウナだとは :(;゙゚'ω゚'):
平日のお昼から行ったので、だいぶ空いていたと思います。それでも、サウナはほぼ満席でした。
サウナは、コンパクトですが拘りのある良い環境。
113℃と熱い設定なのですが、全くストレスなく長時間入っていられます。もしかするとNo.1かも。。。
ロウリュは、アロマの良い香りでとてもリラックスできます。私は初めてなので遠慮してましたが、皆さんがロウリュして下さったので楽しめました。
部屋の大きさからすると、かなり大きいサウナストーブでしたが、壁の材質も影響しているのか、最高の環境でした。
そして水風呂です。
20℃と温めですが、広く深く入りやすい。
そして、外気浴。
外気浴はパンツを履く必要があります。
ビックリしたのは内気浴。
ここのお風呂は、風通しがよく、ほぼ外気浴(笑)
窓前の席は、窓も開いており風を心地よく感じます。
最高でした。
ビールでも飲んで、味スタに向かいます。
また平日休みの時に来たいな、と思える施設でした。
メインサウナ×5
水風呂×5
内気浴×4
外気浴×1
男
[ 千葉県 ]
今週はサウナ三昧・その2
今日は、かるまるで薬草スチームと薪したい!と意気込んでおりましたが、雨。雨。雨。
気合いが足りませんね、近場のクレストへ。
明日も行きたいサウナがあり、連日となるので、マイルドなクレストでまったりと。
と思っていましたが、
こんな時に限って、マックスの時間にピッタリハマります。さすがに、良い熱さ!
連日の灼熱サウナとは熱さが違いますが、とても身体が温まります。
水風呂は、安定の15℃台。
コレが気持ち良い。
潜水禁止なんだから、潜らないでよねおっちゃん。
外気浴も、雨に濡れない席で長めにまったりと。
昨日のフットサルの疲れもあり、ラジウム温泉とジャスミン湯が身体に沁み入ります。
サ飯は、北極シャキシャキでも食べようかな。
その後はマッサージでも受けて、雨の日では最上級の1日にしようかな!
メインサウナ×3
水風呂×3
外気浴×3
男
[ 千葉県 ]
今週はお休みなのでサウナ三昧
いやー、都内の滅多に行けないサウナをと考えましたが、2日連続でこちらです。
今日は、人が少なかったですね(笑)
単独サウナ時間もあり、メインサウナの中はアツアツです。いつもより、2〜3℃熱い。118℃を指しています。チョー熱い。
今日は、1セット8分〜9分と短めに
水風呂も冷たい!
人が少ない日はいい事づくしです。
外気浴も、いつもの席を堪能しました。
最後は熱湯でfinishです。
メインサウナ×4
水風呂×4
外気浴×4
男
[ 千葉県 ]
至福とはこの事だ。
朝サウナなのでコチラへ
いつもより混んでましたが、1時間後には空いてました。
相変わらず、ここのメインサウナは熱い。
それが良い!!
そして、ロウリュのタイミングも合い、良い香りも楽しめました。
水風呂は、地下水のふなっ水。
柔らかくて冷た過ぎない水風呂です。
頭からも被って、いざ外気浴へ
※どうしても、水風呂で潜水はできません
外気浴は、個別スペースでしっかり整いました。
運が悪かったのはアカスリ(笑)
時間が合わず30分待ち
でも、熱湯と水風呂の温冷交代浴と外気浴で、30ふんはアッと言う間
一ヶ月ぶりのアカスリで、肌のゴワゴワ感がなくなりスベスベでfinishです!
メインサウナ×5
水風呂×5
外気浴×5
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。