2024.01.06 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール #サウナ女子
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

sau723

2024.01.23

1回目の訪問

サウナ飯

˗ˏˋ 荻窪 なごみの湯 ˎˊ˗

サウナチャンスを見つけてなごみの湯へ♨️
事前に購入してたので少し安く入れました!

ドライサウナとミストサウナの2つ!
男性の方にはボラサウナもあるみたいです♩

何よりお風呂の種類が豊富でした!
超高濃度炭酸泉が人気みたいで、結構常にたくさんの方入ってたので入るタイミングがなかった🥹

サウナは普通に気持ちよかった!
でも熱いのが好きな私には物足りなかったかな…🥹
人数もそんなに入れる感じではないかな〜

私的には、ミストサウナが良かった!!
塩もちゃんと置いてあって、息苦しいぐらいのミスト!!私は大好き!!!
しっかりそちらで蒸されました❤️‍🔥

水風呂は17度ぐらいで結構広め!!
外気欲もあるけど、一回体拭いて廊下?歩かなきゃ行けないのでその間に少し体も冷めちゃう…インフィニティチェアが2台ありました!
その近くにはつるつる温泉♨️

休憩するとこも沢山リクライニングチェアが並んでる感じでした!
漫画も少しだけどありました📕

サ飯は豚キムチとビール!!!
控えめに言って最高でした✌🏻

豚キムチ

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
1

sau723

2024.01.11

1回目の訪問

仕事の出張にて神戸へ!
ずっとサウナチャンスを狙っていたけど
諦めてました、、、
そんな中宿泊するホテルに向かってる最中に見つけた
神戸サウナ&スパ!!!!!
(神戸レディススパ)

行きたいなーと思って色々見てたから
本当に嬉しかった!!
(土地勘ないので場所については何も調べてなかったw)

神戸レディススパの受付は3F!
メンズ風呂は6F!

21時頃行って2時間ぐらいと思っていたんですけど、
1時間1900円と結構高め!
アプリとったら色々なクーポンがあったので、
フリータイムで入りました♪2200円でした!

受付を済ませていざ浴室へ!
体を清めて、お風呂にイン♡
檜風呂や凄い勢いのバブル風呂や、寝風呂もありました♩

サウナへイン♡
平日の遅い時間だったので、サウナはほぼ貸切⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
薄暗く、2段、15〜20人ぐらい入れるかなって感じの広さでした
その日はセルフロウリュが出来る日◎
アウフズースの日もあるみたいです!
柑橘系のオイルも入ってました!
基本的に15分に一回水をかけるように注意書と砂時計がありました!

温度は90度ぐらい。
しっかり汗かいた後に、掛け湯して
水風呂へ!!!
温度は体感14〜16ぐらいかな
そして外気浴へ!!!
椅子が2つと長いベンチがありました!
誰も居なかったのでベンチで寝そべる事ができました♡
もう整いまくりです、、、

スチームサウナもありました!
ローズ入りのソルトが入り口の近くに置いてあり、それをもってインサウナ!!
体に擦り込みながらローズの香りを楽しみます。
お肌すべすべです♡

その後にドライサウナ入ると爆汗かくんでオススメです♡

その日は何だか熱さが心地よくて
12分3セット
休憩
12分1セット
6分1セット
あいだ間にスチームサウナにも

パウダールームも広く、ヘアオイルや化粧水、ヘアスプレーなど本当に手ぶらで来てもOKなものがたくさんありました!
シャワーヘッド、ドライヤーもRe-faになってるところが1個所ずつあり、フロントに言えばRe-faのヘアアイロンも借りれるみたいです♡
休憩室も広く、私が行った時は有料のところが無料で開放されていました!
(簡単なベッドが9台ぐらい)
お食事も出来るみたいです!

清掃も定期的に回ってくださっており、どこもとても綺麗でした!!
女性の事を本当に考えてくれている施設だと思いました♡

今回は普通のホテルをとってたんで、次泊まる時は神戸レディススパさんに泊まろうと決意しました♡(カプセルホテルもあります!)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0

sau723

2024.01.03

1回目の訪問

水曜サ活

ハコサウナ

[ 熊本県 ]

益城町にある""ハコサウナ""
去年オープンしたばかりだそうです。

ホテルスタイルとアウトドアスタイルの2種類があり、
今回はホテルスタイルで(^^)

入ってすぐ洗面台、左に扉がありそこにはバスタブとシャワー、椅子2つ!
その奥にサウナ!!!

サウナは薪ストーブ♡
薪は自分たちで追加するスタイルで、ロウリュも出来ます!
受付でアロマも販売してました♩

3人程入れるサウナ室。
そこまで広くないのでロウリュも凄く熱く感じます!
室内も結構暗く、薪の香り、パチパチと燃える音、揺れる炎、もうリラックスする他なにもありません!!
水風呂も結構キンキンでした!受付で氷も貰えるみたいです!オロポも売ってました♡

外に出たらパーテーションで囲われてる中で、2台のインフィニティチェアが、、、(*゚▽゚*)
これは整うしかないですね、、、
雨が降ってたんですけど、雨の中の外気浴も良いな〜と感じました!

時間が一枠90分になってます。
二枠取ると間の片付けの30分が無くなり、210分続けて利用できます♩
価格も通常のプライベートサウナに比べたら安すぎます!!!

地元に帰ったらまた行きたいサウナです♡

続きを読む
0

sau723

2024.01.01

1回目の訪問

2024年初サウナは""湯らっくす""
帰省のタイミングで絶対に行こうと思って念願の湯らっくすでした♩

元旦に行ったので結構混んでました。

サウナが3種類

クラシックサウナ
1番広いサウナ
暑過ぎず丁度いい温度。
アウフグースは1時間に一回やってるみたいだけど
女性の方は特に声掛けとかなくてどんな仕組みか分からず断念(・Д・)

メディテーションサウナ
セルフロウリュが出来てしっかり汗がかける。
結構狭めなのでしっかりロウリュの熱さが来ます!

大阿蘇大噴火瞑想サウナ
すっごい蒸気がモクモクで近くに行かないと人がいるかどうかも分からないぐらいです(笑)
結構狭めで座れるのは5人ぐらいが限界でした。
塩桶が設置してあり、体に擦り込みました♩
最初にここに入ったので、その後もずっと汗が秒で出て来ました!!
外にヴィヒタもかかってました( ^ω^ )

湯らっくすといえば…水風呂!!
女性の方は深いところで153センチの深さ!
MADMAXボタンももちろん押してきました♡
最高という言葉以外見つかりません!!
さすが熊本の水!!!!!

外気浴は結構狭めで奥の椅子に行くのは少し躊躇します…
でもしっかり外気を感じられるので◎

今回は短時間での利用でしたが、次回は休憩スペースなどもちゃんと利用したい!!!

続きを読む
0

sau723

2023.12.28

1回目の訪問

Mifune Terrace

[ 熊本県 ]

地元に帰った際に訪れたミフネテラス。

高温ドライサウナ
セルフロウリュサウナ
スチームサウナの3種類。

水風呂2種類。

高温ドライサウナはとっても広め3段
体感100度前後、テレビ付き

セルフロウリュサウナ
体感80度前後、ヒーリングミュージック流れてる
薄暗く、瞑想系

スチームサウナ
体感50度ぐらい
結構濃いスチームでしっかり汗かけた

通常の水風呂17度前後

極冷の水風呂5度ぐらい!!
足がジリジリしてくる冷たさ!!

外気浴もフラットに倒れる椅子が5台ぐらい
普通の椅子も置いてありました!

控えめに言って最高でした!!!!!!!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃,100℃
  • 水風呂温度 5℃,17℃
0