2024.01.06 登録
[ 茨城県 ]
17/47都道府県 茨城県
○サウナ
○水風呂
○外気浴
仕事が休みになったから行ったらレディースデイだったらしくお得に入れてラッキーだた✌️
ここ、サウナのテーマパークすぎる🥺
テンション上がりすぎてととのわなかったくらいすごいよかった。
いちばんのおすすめはスチームサウナ🧖♀️
そこらへんのスチームサウナはぬるいのにここは熱い!!ちょうどいい熱さ!!!
ぬるめのサウナのテレビはずっとヒーリング系の動画が流れてて癒される。
外の水風呂はプールみたいでテンション上がる🏊♂️
夏に来たい(゚∀゚*)(*゚∀゚)
そしてサ黙が徹底されてるのがよかった~

女
女
[ 群馬県 ]
下茹+3セット🧖♀️
△サウナ
地元民うるさい
テレビないのは🙆
○水風呂
ちょうどいい
△外気浴
椅子しかない
大量のカメムシ
山奥すぎて熊出るんじゃないかひやひやしながら運転してやっとたどりついた🚘️
普通の施設なのにすごいととのった!
温泉がトロトロしてよかったからかな??

女
女
男
女
女
[ 佐賀県 ]
14/47都道府県 佐賀県
○サウナ
セルフロウリュウ(お茶ロウリュウ)
こじんまりしてる
緑色の間接照明がちょうどいい
△水風呂
ぬるい(体感20℃以上)
○外気浴
寝そべり椅子2つ
九州サ旅2日目☆彡
佐賀大好き。嬉野温泉大好き。嬉野温泉があるから佐賀に移住したいくらい大好き。
サ道のサウナに入りたかったけど嬉野温泉を捨てきれずホテルのサウナへ🧖♀️
下茹でしてから3セット。
お茶の香りのロウリュウは斬新だった!
美肌の湯で肌をととのえ、サウナでととのえ、群馬のからっ風と仕事の疲れで渇いた心身が潤う。
前橋ナンバーの機動隊車両が隣のホテルに停まっていて自分はグンマーから逃れられないと悟った2日目でした!

女
[ 群馬県 ]
4セット🧖♀️
8月最後はここ!!
毎月1回は行こうと思ってたけど、なんやかんやでお久しぶりになってしまった。
久しぶりに行ったらウォーターサーバーの配置が変わってた。
サウナの脇だとごちゃつくから今のシャワー横に移してくれてありがたい🙏
いつも窓際でくつろいでるけど今日はシャワー横。
いつもより涼しいと思ったらクーラーの風があたるところだった!何回行ってても新たな発見が💮楽しい!!
実家感あってすごいくつろげるニノサ。
ただおばちゃんうるさい。毎回行く度に複数人のおばちゃんいてガヤガヤしてる。まあ桐生だから仕方ない。

女
[ 群馬県 ]
下茹+2セット🧖♀️
○サウナ
セルフロウリュウできる
テレビなし
いい香り
△マットびしょびしょ
○水風呂
15℃
こじんまりしてる
自然の中にあるからちょい汚い
△虫との共存
○外気浴
寝そべり椅子2こ
星見ながらの外気浴最高
2日連続のサウナ最高☆彡
群馬のしきじと名高い水沼の湯♨️
ゆっくりしたかったけど、入館から退館まで60分!時間がない!
1セット目焦ってととのわなかったけど、2セットすごいととのった~。
この時間だからか人もほとんどいない。ゆっくりサウナ堪能できた!!
秋の日中きたら紅葉がきれいそう🍁
また行きたい!ありがとうございました!!

女
男
女
[ 福島県 ]
12/47都道府県 福島
2セット🧖♀️
×サウナ
地元民&帰省民うるさい
テレビある
マットびしょびしょ
○水風呂
2種類あるけど違いわからん
△外気浴
Coleman2つ
ここでもばあちゃんたちの世間話は続く
帰省帰りに遠征
ひどすぎて2セットで終了
これでサウナは追加料金とか信じられない
福島のおすすめのサウナある方教えてください🙏
女
男
男
[ 群馬県 ]
下茹+3セット🧖♀️
○サウナ
狭いけど薄暗くて落ち着く
○水風呂
冷たい
△外気浴
椅子4つ
椅子2つを地元民が占領してて使えず
下界は猛暑なのにさすが片品村は涼しい。
普通の道の駅の温泉って感じの施設♨️可もなく不可もなく。
新しいのか施設自体は綺麗で良き。

女
女
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。