2024.01.06 登録

  • サウナ歴 3年 8ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ ゆらっくす
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

蒸しくらげ

2024.02.10

1回目の訪問

3連休に念願の草加健康センター!!🥺

開店1時間前から駐車場にいたけれど、もうそろそろ入ろうかな〜と思い20分前くらいに入店するとなんと既に待ち列が、、、。

意外と回転するとスムーズに案内していただけました。

浴室内に外の日が入ってくることと、たいるの色が白系なので空間全体が明るくとてもすっきりとした気分になれました。

来ていらっしゃる方のマナーが良いなぁというのも印象的でした。

というのも私はルール厳守感が強過ぎてピリピリしている所は落ち着かないなぁと思う時があるのですが、ここは自然とルールを守りながら心地よくみなさん過ごされている感じがしました。🌱

そしてなんと言っても知ってはいましたが、外にサウナから水風呂外気の動線が綺麗に揃ってるのはいいですね、、、、

サ飯はトマト酸辣湯麺 !🍜
調子に乗って2辛を注文、、美味しいのですがとても美味しいのですが、辛すぎる、、
反省して次は1辛にします。

続きを読む
0

蒸しくらげ

2024.02.04

1回目の訪問

ずっと気になって行けてなかった竜泉寺に行ってきました。♨️

ドライサウナは満杯ではなく6〜8人くらいが常に入っているイメージ。

サウナに入って3分くらいでバズーカロウリュウが始まり一気に汗が噴き出てきました。すごく熱いのだけど何故か居心地がいい、、何でだろう。。

最近は冬に整う時間調整を迷走中でいろいろ試していました。
皆さん冬の寒い時はどうしているのだろう?🥶


それから目に留まったのが超水風呂!温度はなんと8度🙄
好奇心で入ってみると冷た過ぎて足がもげそう、、フィンランドの人たちすごい。。

室内にポプリらしきものがぶら下げてあって自然な木の香りがしてそれも安らぎポイントでした。
瞑想ヒーリング系の音楽が流れていて落ち着いて入れるサウナというイメージ。

かなり混んでいて、男性の方だと待ちも多かったようですが、総じてまた行ってみたいサウナでした。
とはいえ土日はどこも混んでいそうですし、今度はもう少し空いていそうな曜日時間帯を狙って行ってみたいです!


〈記録用〉
(よかった点)
⚪︎バズーカロウリュウ→凄く発汗できる
⚪︎超水風呂→好奇心的には面白いと思う
⚪︎外気の椅子が多い

(気になる点)
⚪︎休日はお子さん連れが多くなかなか外気でゆっくり整うのは難しかった。
⚪︎露天風呂の数がほとんど38℃などでバリエーションと温度が少し高いものが欲しかった。
⚪︎土日は洗い場など満員
〈サウナログ〉
ドライサウナ✖️6分
水風呂1分
外気5分

ドライサウナ✖️8分
超水風呂10秒→水風呂30秒
外気5分

ドライサウナ✖️10分
水風呂30秒
外気5分

塩サウナ✖️10分
サウナ用シャワー
外気5分

続きを読む
1

蒸しくらげ

2024.01.14

1回目の訪問

サウナ飯

ケロ 12分✖️3
水風呂40秒✖️3
内気浴8分✖️3

初めての舞浜ユーラシア。
中はスパなだけあって広くて人もそこまでいないのでゆったり過ごせました。

海風がすごいので外気浴は寒くて諦めて中のチェアで。🌊

ケロサウナ初めてでしたが木の香りがして癒されますね、、
小さい頃よく行ったログハウスを思い出す。。
塩サウナも温度が岩盤浴程度に抑えめでゆっくりと汗がかけて良くてかなりお気に入りです。

全体を通して、また近くに来た際にはぜひ訪れたいと思います!!

メモ用
良かった点
⚪︎ケロサウナあり
⚪︎塩サウナの蒸気が強めで乾燥せず温まる
🙆‍♀️

気になる点
⚪︎露天風呂の温度が寝湯含め少し低い(寒くて冬は露天少し厳しいかも)
⚪︎内気浴ブースのチェアを流す場所が近くにない(湯船にかけ湯用の桶が置いてない、たまたまかも)

麻婆豆腐丼

四川の痺れはそんなに感じないけど、 甘めの餡に辣油でかなりピリ辛

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18.9℃
15