サウナー介護士

2025.04.11

1回目の訪問

サウナ飯

縄文の湯すら行ったことないので本当に初めて訪問させていただきました。平日だからかなり人少なくてのんびり出来ました。
8階のくつろぎスペースで漫画読んで寝っ転がって鼻かんでという感じにくつろいでしまいました。

浴室は黒湯を中心に展開。アディロンが中央に何席もありました。水風呂がハッカの香りがしてとても良かったです。
サ室が二重扉構造で中はかなり熱く感じました。
00.30のオートロウリュ+パンカールーバー2セットは川崎のゆいるや多摩境の森乃彩を彷彿させる熱さかなと。1段目でも十分に熱かったので中々の機動力かなと。 
サウナの感覚が今週はいつもより空いていたので休憩中は寝込んでしまいました。

ごぼ天ビーフ温玉うどん+ダメになるポテト+リボスパ

かなり癖のあるドリンクでした

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.7℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!