サウナー介護士

2025.02.06

1回目の訪問

サウナ飯

休日出勤の帰りに18時以降値段が下がるとのことで訪問。パーデゾーンに入るためのレンタル水着を買ったので結局通常料金と変わらずに(笑)
パーデゾーンのサウナ、HARVIAのストーブが5機と噴射口が3つの物に変わっていたのは知ってはいたけど実物を見ると、スパメッツァのドラゴンと比べてしまう。噴射口は5個にしてパンカールーバーを取り付けて熱風を起こして欲しいと。今日のアウフグースは研修のような感じで先輩の見守りの下行っていた。パワフルなお兄さんでした。毎週金曜にゲストアウフグースが催されるとのこと。7日は小泉周汰さんとサウナ東京お馴染みの人だった。箸休めサトシさんや永井テツヤさんの名前もありました。
盛り上がりそう。
浴室サウナはフィンランドサウナとテルマリウム。
リニューアルしたとのことだったがフィンランドサウナは一部変わっていた。サ道の庭の湯の回を観るとわかりやすいかも。
だけど変わったのはサウナ室よりも休憩スペースや水風呂が増えたところが大きい。
かるまるにあるアヴァントが増えており、ひもを引っ張って桶シャワーが出来る。やりながらこれの上位互換が湯らっくすのMAD MAXになるんだなと思った。休憩スペースは自然に囲まれたような雰囲気に変わっていて過ごしやすかった。
ととのい椅子がゴム性の物になっていて好きなタイプであるが通気性でないため洗浄がてら水をかけると水が流れないため水はけの道具が欲しいと感じた。施設の方、もし投稿を見たら検討していただきたい。

そのあとは夕飯食べて帰りましたとさ

竜田揚げ定食+オロ茶

何て斬新な組み合わせしとるん

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 50℃,85℃
  • 水風呂温度 13℃,15℃

共用

  • サウナ温度 60℃,92℃
  • 水風呂温度 20℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!