2024.01.05 登録

  • サウナ歴 6年 7ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ こだわりを感じるサウナ! あとは温度は高めが好きです
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2025.09.29

1回目の訪問

電車で名古屋に行く機会あり、前から気になっていたコチラにお邪魔しました

Mountainは良い湿度のおかげで体感温度は高め。2回もボスザル席に座らせていただきました🐵しっかりと熱されたサウナストーンのおかげか、ロウリュがちゃんと熱い!かつ、ボスザル席に直撃するブローは肌がヒリつくくらい熱い!オートロウリュをなめていました…
Forestは、前が見えにくいくらいの蒸気!寝っ転がりスチームサウナは初めてでしたが、ずっといられるような心地よさ…良き
Baseは狭いですが、セルフロウリュできるのはありがたい。ロウリュは10分は置いてとの注意書きがありましたが、何処かに砂時計でもあったのだろうか…?見落としていたらごめんなさい🙇

水風呂は12℃・23℃の2つあり。12℃側で冷やしきったあとの23℃側でのリラックスはキマります。

そしてものすごく気に入ったのはととのいスペース、Heaven。まず、サウナ→水風呂→ととのいスペースの動線が完璧。椅子の種類と数が多く、ととのい迷子にならなさそうなのにも、お店の優しさを感じます。そしてHeavenエリアはアロマの良い香りで満たされていて非常に心地よく、インフィニティチェアの上で即ととのい&寝落ちしてました…
また行きたいと思える、最高のサウナでした!

またも今年の個人的ベストサウナにノミネート
今年は良いサウナによく当たる、豊作の年です

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,85℃
  • 水風呂温度 23℃,12.2℃
16

2025.09.14

1回目の訪問

出張で海外に来ても、観光名所が近くにあるわけでもなく、せっかくの休日を持て余す…ならサウナに行くしかないんじゃない?と思うのは当然ですよね?
ということで、調べたら出てきたこちらにお邪魔しました。

まずアクセスが難しい!路面電車・バスの乗り方で一苦労。ようやく着いたあとは、ドイツ語が分からず一苦労。ロッカーの開け閉めで一苦労(ICキーをボタンに当てながら押すと閉まる、という初見殺し)。ようやく入れても、勝手の分からなさでもう一苦労。正直なところ、緊張と戸惑いでととのいには至れませんでした…もったいない…

ですが、色んな意味で超開放的なところや、施設の綺麗・オシャレさ、アウフグースの心地よさなど、とても良いところでした。
複数のサウナがありますが、どこもカラカラ系。温度はそこまで高くなく(暑いところで90℃くらい)、ゆっくり入っていられる系です。夕暮れの湖を眺めながらのサウナ&外気浴は本当に最高です。
初の海外サウナ、とても良い体験ができました!


おまけ
アウフグースの序盤、(ドイツ語で全く分からなかったが)前口上みたいなので軽い笑いが起きる。アウフグース本番、腕を上げて全身で熱波を受けようとする人もいる。終わりには皆が拍手をする。このあたりは世界共通なんだなぁと感じました

続きを読む
8

2025.09.07

15回目の訪問

お久しサウナ
虫の声も変わり、秋への変化を感じながらととのい

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
7

2025.08.13

1回目の訪問

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

夏休み、まだ行ったことのないサウナを開拓しに、SAUNA煌さんにお邪魔しました

全体的に非常に清潔感あり、気持ちがいい
入ったときは2人位しかおらず、のんびりとした時間…

趣の異なる2つのサ室
太陽の方は程よくカラカラでいい感じに熱されており、ジワジワと汗が流れ続ける。人が少ないからか、我慢しないと座れないくらいサウナマットが熱かった…笑
月の方は湿度が高く、良い蒸され具合。体感温度はこっちの方が高め。静かで暗いサ室が非常にいい感じ、自分はこっちのほうが好き!

ととのいスペースは、贅沢に椅子を2脚使うことができるのが新鮮。脚を伸ばしてくつろげるのがとても良い。

全体的にレベルが高く、静岡県内だと(混み具合とかとのバランス加味すると)一番好きなサウナかも…?また来ます

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,85℃
22

2025.07.26

14回目の訪問

ついつい、本日2回目のサ活
ペイバックデイにしては空いてたような…みんな花火を見に行ってるのかな?

露天風呂から花火が見えました
素っ裸の男らが横並びになって花火を見てる景色は圧巻(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
8

2025.07.26

3回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

久しぶりの朝ピア
相変わらずの昭和ストロングスタイル、肌がピリピリするのはさすがである

蝉の音でととのいに浸れなかったのは少し残念…

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
16

2025.06.28

1回目の訪問

龍城さうな

[ 愛知県 ]

今日はやめとこうと思っていたのに、嬉しいことがあり、勢いにのってサウナはしご
前から気になっていた龍城さうなさんにおじゃましました

動サウナは湿度かなり高め
体感温度高めで、いい汗をかける

個人的には、暗くて静かな雰囲気の静サウナが好き
セルフロウリュのタイミングを決めてくれてるおかげで、サウナストーンがきちんと温まっている
気持ちの良いロウリュ音…
静かにしろい この音が…俺を蘇らせる 何度もでもよ

水風呂もいい感じに冷えている
レトロな雰囲気とあわさり、チルされる

特筆すべきは外気浴スペース
空気がしっかりと流れていて、無意識に深呼吸してしまう気持ちよさ
上階の畳&ブレインスリープは、ついつい寝てしまいそうになる気持ちよさ

今年の個人的ベストサウナにノミネート
今年は良いサウナによく当たる、豊作の年だ

龍城レモネード

サウナ×レモンの相乗効果、やばし

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
17

2025.06.28

3回目の訪問

独りとの決別の覚悟を決めた日
買い物の後に行くは、一番好きなここ

もう多くは語らない…
とにかく最高…殿堂入りです

キレトマ

トマトジュースの程よい塩気がいい感じ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
13

2025.06.21

1回目の訪問

富山旅行中に初めての訪問
貸切風呂のサムライサウナにてサ活させていただきました

ちょうどいいサイズ感のサ室、一気に蒸されるセルフロウリュ、きちんと冷えてる水風呂、静かな中水の音に耳を傾けられる外気浴スペース、全てが噛み合っている良いサウナでした。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
22

2025.06.08

3回目の訪問

GREENITY IWATA

[ 静岡県 ]

初SORAできそうだったため、2日連続のサ
温度計は80℃と高くはないけど、いい感じの湿度のおかげでしっかり汗をかける!
個人的にはSORAの方が好きかも

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
18

2025.06.07

13回目の訪問

無限外気浴ができる季節
疲れ切った頭をスッキリさせられました

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
15

2025.05.23

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.05.16

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃

2025.05.10

1回目の訪問

出張で東京に来たなら、サウナは外せない…
友達におすすめしてもらった金の亀さんにお邪魔しました
一言で言うならば『生姜の楽園』、生姜の良さを全身で感じれます

生生姜ロウリュの香りは本当にスゴイ、良い生姜ってこんなにも香り高いものなんですね
アロマ階段はまるで天国への道のよう、登りながらトリップしかけました
ととのいスペースはリクライニングできる椅子多め、個人的にはシーソーチェア(?)が一番好き
味噌汁や水も美味しく、やめられない止まらない…!
通路などの狭さも、サウナが良すぎて逆に良く思えてしまいました笑

下のお店のサ飯も最高!
サウナと生姜焼きってなんでこんなにもマッチするんだろうか?誰か研究して論文を書いてください

個人的ベストサウナ2025にノミネートされました、おめでとうございます

しょうが焼きBaKa 赤坂見附店

2種盛り定食

うますぎる…!

続きを読む
19

2025.05.01

2回目の訪問

RAKU SPA Cafe 浜松

[ 静岡県 ]

ちょっと時間が空いたため、元ホームで時間潰し
懐かしさで整いました

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16.2℃,14.4℃
12

2025.04.30

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

サウナに興味のある母親を連れ、久しぶりのウェルビー栄へお邪魔しました
いつの間にか男性専用ではなくなってたんですね

混雑を覚悟していたものの、平日だからか意外と空いており、自分のペースでのんびり〜

サウナシアターなるエリアができており、そこでタイミング良くアウフグースも受けれました
アロマの良い香りの中、音楽と光に合わせて舞うタオルと、それを操る熱波師さんの姿は圧巻…感動しました!

一人サ旅だったらハシゴしてたかもですが…欲張らずに〆!

続きを読む
19

2025.04.26

2回目の訪問

GREENITY IWATA

[ 静岡県 ]

連休開幕初日、まずは久しぶりのサウナをキメる
ホームはポイントデーで混んでいたため、久しぶりのグリニティーへお邪魔しました。

中も外もなんか香りが良く、芯からリラックスできました。
もう少し外気浴用の椅子があればなぁ…

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
15

2025.02.17

2回目の訪問

名古屋に来たならここは外せない…!
個人的ベストサウナ2024受賞のSAUNA.さんに再訪しました

こちらもほぼ貸切状態の中、蒸され冷やされ、整いました
ケロパッチのセルフロウリュも、体感温度高めの上段ベッドも下段ベッドのいつまでも寝てられそうな心地よさも、マイルドなヘロヘロも、どれも素晴らしい!
そして唯一無二のバイブラシングルは、相変わらずのインパクト!火照った体が急速に冷凍されます。おかげで15℃の通常水風呂が心地よく感じてしまう笑
ドリンクはオロカル(オロナミンC+カルピス)を頂きました。結構好きな味。

他と比べると狭いですが、それをものともしない、非常に良いサウナです!
こだわりが詰まっており、清潔感あり、文句のつけようがありません
皆にこの良さを知ってもらいたいけど混んでは欲しくない、そんな葛藤を抱えながらの投稿となります
今年のマイベスト、はたしてここを超える場所は現れるのでしょうか…?!

オロカル

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
14

2025.02.17

1回目の訪問

SENSE sauna

[ 愛知県 ]

有給使って名古屋旅
大学時代よりも、駅前の土地開発が進んでいる気がする…

駅近サウナの開拓として、SENSEsaunaさんにお邪魔しました
図らずも貸切状態で、まったりのんびりできました
室内のととのいスペースがいい感じ

味噌カツ

たまに食べると美味い

続きを読む

共用

  • サウナ温度 105℃,85℃,95℃,100℃
  • 水風呂温度 15.3℃
21

2025.02.12

1回目の訪問

SAUNA Soco.

[ 静岡県 ]

友人にお声がけいただき、会社のサウナ同好会に参加。
前から気になっていたsauna socoさんに、貸切サウナでお邪魔しました。

サ室はきちんと熱く、水風呂はしっかり冷たいのが良い!冷凍庫魔改造のシングルも効いた!
それとアロマ水がデフォだし、カップ麺食べ放題ドリンク飲み放題だし、色々すごかった…

そして何より、熱波師資格持ちの方のアウフグースが最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,95℃
  • 水風呂温度 6.7℃
16