乙女湯温泉
銭湯 - 東京都 江戸川区
銭湯 - 東京都 江戸川区
GWですが遠出はせず、夕方前に銭湯へ。
黒湯入りたくて乙女湯さんに。
サウナ込みで1000円ですね。
大小タオルとバック込み、このバックにハットとマットを入れてフックにかけます。同じようなマイバックあってもいいかもと思いました。
バックかける場所はサウナ利用者しか入れないスペースで、洗い場やシャワーもあり、サ室と水風呂もこのスペースにあります。この動線はめずらしいかと思います。優越感というより、人が少ないので快適です。
サ室は程よい温度で、入りやすいです。
マット、タオルがキレイにひかれており清潔感があります。
個人的には3段目が熱さバッチリでした。
サ室内のドア近くにリモコンが置かれているのですが、途中から音量をかなり大きくされてしまい、ちょっと残念なセットがありました...
水風呂は、人が多い時は22℃くらいでヌルいときがありましたが、19℃になってるときは丁度良い感じでした。
あと、外気浴に移動の際、黒湯水風呂も軽く浸かったり、冷冷交代浴 ?も楽しめます。
外気浴は階段上がった檜風呂でノンビリしました。どこか、椅子でもおけるスペースがあればいいですが現状は厳しそうですかね。
黒湯もサイコーですが、ジャグジー系もオモシロいお湯がたくさんあり、何回も行きたくなる銭湯でした。
あと、風呂上がりに生ビール呑めるのウレシイね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら