それこれ

2025.03.14

8回目の訪問

サウナ飯

河津桜をチラ見して、古代の湯へ行きました。
リニューアル後、初です。

オートローリュにブロワーが、20分間隔で発動。
元々熱いと感じてましたが、湿度マシマシでパワーアップしてました。
ブロワーがそれほど長くなくて丁度良い感じでした。TV側は直でなく廻って来る感じ、反対側は爆風が真っすぐ届きます。

中温サ室との差別化ができて、良いリニューアルだと思いました。中温サ室でのじっくり汗出しも気持ちよかったです。

岩水風呂も相変わらず、良い感じでした。
温泉も濃く、バチバチ痺れました。

去年はあんまり行けなかったけど、良い施設ですよね。平日行ける時間作れれば積極的に行きたいですね。

あと、3階の漫画スペースもリニューアルされてて、長い時間過ごしたいですね。

それこれさんの東京天然温泉 古代の湯のサ活写真

中華食堂 一番館 新小岩店

餃子と炒めもの

日高屋と比べると、どっちもどっちw

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!