みすりさん

2025.01.08

1回目の訪問

水曜サ活

前評判が高かったけど行けてなかった噂の朝霞サウナ和についに初参戦。


結論から言うと、無茶苦茶良かった。
衝撃で言えば品川サウナ級。

日中に行ったので人はあまりおらず。
サウナ室は3つ、お湯が2つあって、水風呂は2つ。
インフィニティチェアがたくさん設置されていて、整い椅子に困ることはない。

セルフロウリュサウナ、低温多湿サウナ、6段雛壇サウナ×3の巡に。

セルフロウリュサウナはあまり温度が高くなかったですね。
ロウリュ可能になってロウリュしてようやく室温が上がってきた。15分に1回じゃなくてもっと短いタイミングで可能だともっと良い。

低温多湿サウナも温度は低め。ただこちら温度の割に汗が出てきた。
なかなか不思議な仕様。

6段雛壇サウナ、一発目はアウフグースイベントで赤いタオルぶん回して結構楽しいイベントでした。2発目、3発目は中断あたりに座ったけど、オートロウリュ&風で室内はかなり高温に。こちらもかなり汗が出てきた。

水風呂はシングルのほうは一瞬しか入れない感じだが、この温度の水風呂があるのは珍しい(入ってる人誰もいなかった)。もう1つの水風呂がもう少し冷たいともっと良かったかな。

ととのい椅子はたくさんあるが、良かったのはクーラーボックスが入口と奥に2つあって、飲み物を冷やしておけること。ウォータークーラーもあって、サウナの合間の飲料補給はかなり快適でした。

最後はつぼ型のお湯に浸かってフィニッシュ。(9-10-8-9-9)
サウナ専用施設だとお湯が無いところも多いけどここはその心配なし。

ホントにいい施設でした。
池袋から急行乗れば20分かからず着くし、駅から施設は1分で着く。

もっと前から行っておけばよかった。
また行きます。

みすりさんさんの朝霞サウナ 和(なごみ)のサ活写真
みすりさんさんの朝霞サウナ 和(なごみ)のサ活写真
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!