2024.01.04 登録
[ 石川県 ]
先週に引き続きテルメさんへ。
2時間半かけてプチサ旅。
ちーむ金城さんのアウフグースイベントに参加したい一心で行ってきました。
2時到着。駐車場激混みの割には中は快適。
初めての参加なので要領がわからず30分前からサ室前で張り込み。
無事イベント10分前にサ室イン。
初めましてのミルさんの華麗でダイナミックな動きに空いた口が塞がらない。マジックショーのようなタオル捌きに釘付け。
音楽のチョイスもステキ。皆さん手拍子で参加。
楽しすぎて3回とも参戦。
楽しい時間ありがとうございました。
また行きた〜い!
[ 石川県 ]
今日も昨日に引き続きテルメさん。
朝からサウナ 最高に贅沢です。
テルメの森で朝4時、5時とあちらこちらでアラームが鳴り響く。皆さん早起きなんですね。
朝食後も退館ギリギリまで温泉とサウナを堪能させて頂きました。
ありがとうございました。
[ 石川県 ]
今日は相方が有給取ってまで爆風ロウリュ受けたいという事でテルメさんへ。
岡田さんのロウリュは、所作が優雅で見惚れてしまう。
しっかり熱いのに痛くない。
来て良かった〜ありがとうございました。
[ 富山県 ]
久々のサ活。
湯めごこちさんへ。
少し遠いのですが お天気も良く立山連峰が綺麗に見えるので楽しくドライブ。
年明けにインフルにかかり、ずっと寝たきり。
軽く死んでました。
体力無くなってたのでやさしめの温泉とサウナ ➕ハチミツの湯 めっちゃ甘い香りで癒されました。
今日も感謝!
[ 石川県 ]
今日もテルメ金沢。
ベットで熟睡出来たから目覚めスッキリ。
朝からサウナは幸せ♡
ハーブの香りで癒される〜。
朝は露天風呂のお湯が半分くらいしか入っていない光景が見られて貴重。
朝食バイキング 金沢カレーと治部煮は外せない。
いつも微妙にメニューが変わってるので飽きない。
テルメは混んでいるイメージで敷居が高かったけど意外に空いててこれからも利用したい施設でした。
今日も感謝。
[ 石川県 ]
今日はテルメ金沢!
しかもホテルで泊。
お部屋広い!7階で部屋からの眺めも良き。
お風呂もサウナも 年末で混んでると思いきや意外に空いてた。
夜12時位には帰る人続出でテルメの森がガラン。
年末はお忙しいのね。
今日も満喫させて頂きました。
[ 石川県 ]
今日もテルメ。
テルメの森で泊。女性専用ルーム有難い。
イビキの中でも旅の疲れでぐっすり。
お隣さんの朝5時のアラームで飛び起きる。
朝6時からお風呂なので時間を潰して入浴。
露天風呂のお湯が半分までしか入ってなくてびっくり、毎回お湯抜いて掃除してるんだと知って安心。
見たことない光景でなんか嬉しい。
朝風呂&サウナ最高〜。
10時退館。お世話になりました。
また行きたい〜!
[ 石川県 ]
今日は久々のテルメへ。
到着した時、駐車場は第2駐車場までパンパン。
人気ありますね〜。
サウナ2種類あり 高温サウナもハーブのサウナもヒリヒリしなくて サイコー。
泉質も好みの茶褐色のナトリウム塩化物質。
お肌ツルツルの予感。
今回は滋賀県に『成瀬は天下をとりに行く』の聖地巡礼行った帰り。
スタンプラリーで歩き回って来たので程よい筋肉痛と長距離の運転で疲れた体が癒されました。
今日も感謝。
女
女
[ 富山県 ]
今日はアパホテルステイさんへ。
駐車場は県外ナンバー多め。
女性側は今日も貸し切り状態。申し訳ない。
心なしか温度設定がぬるめ?
1人なので心置きなく自分で熱波を起こしあびる。
女性側はオートロウリュの後のブロアーがないので自分でやるしかない。
休憩室 無重力マッサージチェアが無料でイイ。
室内が寒いので帰る頃には体がすっかり冷え切ってました。ご注意を。
今日も感謝。
[ 富山県 ]
今日は久々にアパホテルステイ富山さん。
事前予約してGO。
女性側は貸し切り状態でなんだか申し訳ない。
オートロウリュも15分間隔。
薄暗い中、ロウリュの度にライトアップの演出有り。
段数は2段で上段も下段も大差はない。
もう少しガツンとした熱さがあっても良いかな。
シャワー 水風呂 整いスペース動線もバッチリ。
無駄がない。
休憩室も無料でマッサージチェアが利用できてサイコーでした!
いつもより少し予算足すだけで、こんなに静かで落ち着いた気分が味わえるのは悪くない。
コロナの時にホテル滞在させて頂いたホテルだったので本当はこんな素敵なホテルだったのですね。
しみじみ。
今日も感謝。
女
男
女
[ 石川県 ]
昨日に引き続き雄山閣さん!
本日のお風呂は兼六の湯。
朝起きてすぐのサウナは贅沢で心地よい。
朝6時スタートでサ室がアツアツっていいね。
水風呂も冷たくて良かった。
色々なシャンプーリンスバーがあって、貸し出し自由。
備え付けの馬油のシャンプーリンスも良かった。
ドライヤーも新しく導入されててテンション上がる。
[ 石川県 ]
今日は山代温泉 雄山閣へサ旅。
女性はギリシャ神殿の湯と露天風呂落葉の湯。
サウナもついててありがたい。それにアツアツでいい。
サ室からの光景はテルマエロマエのよう。
一階と四階に分かれてるのが難点だが、長旅の運動不足にちょうどいい。
今日も感謝。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。