2024.01.04 登録
[ 富山県 ]
今日は久々のサウナタロさんへ。
ここも福利厚生でお安く入れました。
今日もピエニサウナはオートロウリュウと化しておりました。
掛けますの一言もなく。淡々と掛け続けるマダム。お疲れ様です。
今日も感謝!
[ 富山県 ]
今日は推しのサウナのフロバッカさん!
またまた福利厚生でお安く入れました。
7時のアウフグースは3人のみでしたが、可愛いスタッフさんが頑張ってサービスして下さりいい汗かけました。
今日も感謝!
[ 富山県 ]
今日は朝から湯めごこちさん!
朝一番に来たつもりだが、もう湯上がりのマダム。
館内着に着替えて休憩室でまったり出来るので休憩室混んでたりする。私も家にいるよりここで過ごしてたいよ〜。
ここにいると時の流れがゆったりしていて心地良い。
今日も感謝!
[ 長野県 ]
今日は長野へサ旅。
朝から土砂降りの中、あちらこちらへ観光して、体の芯から冷え切って入館。
入ってすぐに長蛇の列にビックリ。受付の方々のテキパキした客サバキであっという間に受付終了。
大浴場には熱風サウナ、高温サウナ、塩スチームサウナ、薬草&パワーストーンスチームサウナ、岩盤浴(有料)
炭酸泉、薬草風呂、重曹風呂、備長炭熱湯、32度のプールみたいな大きいお風呂、マッサージ風呂、電気風呂、寝湯、壺湯、パワーストーン風呂等 圧倒される量のサウナ&お風呂の数。
疲れきった体で移動するだけでも大変だったけど楽しさが勝ってしまうので繰り返し入ってしまう。
当日は満室でホテル予約出来なかったので、女性専用の仮眠室で寝ようと思ったら、場所取りされてて席がない。
係の方が場所取りしてた人たちの荷物を片付けて下さり安眠できました。頼もしい。
夜中に男性が何か喋りながら2度も入って来たのは気持ち悪かったです。簡単に入れる状況が、残念。
今日も感謝!
[ 富山県 ]
今日も湯めごこちさん!
相方がお高いサウナマットを忘れてしまって、取りに行ったついでに入浴!
午前10時というのに思ったよりマダム多し。
割引券があったので お昼に髪をカットして頂く。ものすごく丁寧な仕事で驚く。1100円なのに、なんかすみません。
休憩室も結構埋まっている。用事さえ無ければ、朝から夜までここに住めますね。
ご飯食べて休憩所で一休みして第二ラウンド入浴。
今日も感謝!
[ 石川県 ]
今日もテルメさん!
朝から大音量で鳴り響くアラームで起き(起こされ) サウナへ。オートロウリュもセルフロウリュも堪能し、朝日を浴びながら整う。サイコー!
朝は空いててイイ。
今日はKINUJOのドライヤーの場所がわかって初めて使わせていただきました。髪ツヤツヤになったかな?
今日も感謝!
[ 石川県 ]
今日はテルメさんへ、プチサ旅。
相方の福利厚生利用で半額で。
相変わらず駐車場は混んでるが、館内やお風呂はそれほど混んでないのがイイ。
サウナも2種類あって、私の好みは奥のセルフロウリュ出来る方。
ゆっくり蒸されていくのがイイ。
食事も飲み会も館内でできて、1リットルの生ビール飲んだって帰り気にしなくていいのがイイ。
もはや沼超えて湖くらいハマってます。
今日も感謝!
[ 富山県 ]
今日は相方の福利厚生を利用してスパバルナージュさん。
オープン当時に来たきりで、なかなか敷居が高くて入れなかった。
お気に入りは、決して広くは無いがガラス張りなので、息苦しくないサウナ。毎時00分、30分にオートロウリュ。アツアツであまみ爆誕。
水風呂も冷たくて良き。
そして整いスペースのインフィニティチェア。クッション製が良くいつまでも寝ていられる。
あっという間の2時間半でした。
今日も感謝!
女
[ 富山県 ]
今日は湯めごこちさんへ。
近くのゆくりえさんが閉店してしまった為、平日の夜もちょい遠出になってしまう。
朝からお天気頭痛がひどくて、雷と大雨で1日寝たきり。
相方の水曜サ活に乗っかって、行って来ました。
ここはサウナも温泉の泉質も好きなので、ついつい長風呂。
今日も感謝!
女
[ 石川県 ]
今日も朝からサ活。
鶴仙の湯側。
サウナ 朝からアツアツ。こちら側には壺湯の水風呂があるので心地よい。欲を言えばもうちょっと冷たい方が良い。
露天風呂が2種類有り。自然の中で気持ち良い。
真夜中、地震発生震度3程度で済んだが、階数が高かった為か体感ではもっと強く感じた。
無事でよかった。
今日も感謝!
女
[ 石川県 ]
今日はプチサ旅!
山中温泉へ。
今年リニューアルしたばかりでキレイ。
大浴場は男女入替制で、あやとりの湯。
サウナ 95℃と本格的にアツアツでしたが、水風呂が無いため水シャワー浴びて、なんとかしのぐ。
お風呂は棚田の湯みたいな大きいお風呂と露天風呂有り。
シャンプー等は色々種類があって、馬油も有り。単純泉でもお肌ツルツルになる。
お風呂上がりのすぐそばでアルコール&ドリンク飲み放題が嬉しい。
今日も感謝!
女
[ 石川県 ]
今日も引き続きテルメさん!
夜中、トイレに起きた時はライオンみたいなイビキをかく人にビックリ 静かになると逆に不安。息してる?
久々にぐっすり眠れました。
朝風呂サイコー。
ハト対策もされていて、リニューアル感ありました。
ありがとうございます。
帰り道、若鶴酒蔵に立ち寄りガラポンしたら、一等当たった!ウイスキー仕込みの梅酒 ありがとうございます。
今日も感謝です。
[ 石川県 ]
今日は仙台から帰省して来た息子達とテルメさんへ!
金沢に近づくにつれ大雨になり不安。
テルメの中に入ってしまえばテンション爆上がり!
施設が広いせいか人が多くても、息苦しくない。
サウナも意外に混んでない。
流石にテルメの森は激混みだけど、お休みできたので良かった。
今日も感謝!
[ 富山県 ]
今日は大好きなフロバッカさん!
今日もやまごやサウナ一択。
薪の香りとストーブの炎のゆらぎが最高。
15:00のロウリュイベントには間に合わなかったけど、スタッフの方が薪を絶え間なくくべてくださるのでアツアツ。
あまみが足の指先までびっしり。
花火大会を知らせる空発が聞こえる。渋滞に巻き込まれないよう早く帰らなきゃ。
今日も感謝!
女
[ 新潟県 ]
サ旅4日目は新潟。じょんのび館さんへ。
朝10時開店の前から並んでる〜
すごい人気施設なんですね。
「選挙割」で500円って安すぎですよ。
本日は女性側が「源氏蛍の湯」
森のサウナでアロマロウリュイベント有り。
カワイイ女性の方。熱いのに大変。
気持ち良かったです。ありがとうございました。
隠し露天風呂も落ち着きが有り、癒されました。
猟銃の後のスピーカーからの威嚇のための犬の声には、びっくりしましたが。
今日も感謝!さよなら新潟。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。