chicci

2024.06.25

2回目の訪問

サウナ飯

次の日朝は、男女が交換になる為、男性風呂に入れました!
女子のお風呂とは違い、広さがあり開放感がありました!

男性の方は、羊羹ではなく、かんころ餅!
焚き火があってそこでじっくり焼いて食べる!
初めてのお餅で、自然の甘みで美味しかったです!

朝もまた、プリンをいただきました!

1本目は、やはり、薪サウナ!
朝一6時に速攻いって、ちゃんと熱くて、最高に熱せられました!

サウナ道でみた、大きな岩のとなりの水風呂は、深くてこれまた、最高!

男性のミストサウナは、女性と違って、広めで、湿度が初めから高く、香りもたってる気がした!
私は、奥の上段でゆっくりじっくり入るのが好き!

シャワーで汗をながし、下に向かう階段を降りると、水の中の空間!

ここがたまらない!
水の中、水に揺れる感覚を感じながら、水風呂で冷え、さて、整いの時間。
目をつぶり、水の音を聞きながら、水風呂に入りきた方の水の動く音もまた、幻想的!

浴室の中にあるドライサウナ

ほうじ茶の香りでロウリュはよかった!
黒の世界に光が差して、無になれる空間!

サウナを堪能し、私が1番和んだ、薬草湯

男性風呂は、景色を眺めながら、無になれる寝湯が、最高でした!
ずっと寝ていたいそんな湯船。

朝からサウナを、堪能し、朝ご飯のお味噌汁が沁みるそんな素敵な1泊2日の旅となりました!

また行きたい!そんな宿です!
是非皆さんも、お酒はほどほどに、サウナを楽しんでみてはいかがでしょうか??

chicciさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真

朝食

焼き油揚げのお味噌汁が絶品でした!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃

  • サウナ温度 85℃,60℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃,16℃
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!