2024.01.03 登録
[ 滋賀県 ]
この数日なんやかんやと多忙だったので、肉体的にも精神的にもお疲れ度MAX。
そんなときにはサウナや!と本日の予定を全キャンセルしホームのほたるの湯へGOGO!
サウナ×7分、水風呂、外気浴10分
いつもの3セット+塩サウナ1セット
今日は水曜日なので水風呂がミントでスースー!外気浴もだいぶん涼しくなったので、全身の肌が引き締まるようでなんか気持ち良い!そんな外気浴ではちょっとウトウトしながら、蓄積した疲れを癒すことが出来ました。
あ〜明日も行きたいな(´・ω・`)
[ 滋賀県 ]
ホームサウナから足が遠のき、違うサウナを楽しんでいる残暑厳しい今日この頃。
ジムで汗をかいた後、なんだか無性にホームサウナが恋しくなり、いてもたってもいられず、普段より遅めの15:30にチェックイン!
サウナ7分、水風船1分、外気浴10分×3セット。途中熱波イベントも挟んで、最後に塩サウナですべすべ肌へ仕上げてフィニッシュ。
全裸で外気浴って、めっちゃ気持ち良いですね〜
[ 滋賀県 ]
地元滋賀でリゾートが味わえると噂の8SeasSaunaHIRAさん。ついにやってきました。
ドバイなリゾート雰囲気も良いが、黒い三連星を彷彿とさせる3機の薪ストーブにアチアチにさせられました。最上段の3段目は素敵!
水風呂も深くて気持ち良き!19度くらいかな?インフィニティチェアの外気浴は間違いない。ありがとうございますコールマン。
先週のドガサウナに続き、水着着用してのサウナも悪くない、、、
(;´・ω・)ウーン・・・やっぱり素っ裸がイイ。
で、今回は偶然?な出来事がありまして。
先週のドガサウナ訪問で気になる方のサ活を見ていたんですけど、なんと今日、その方と偶然出会ってしまったのです。
最初は駐車場で、いい色ですね〜(車種は違うけど珍しい同じ色なので)と気さくに声を掛けてくださったのをきっかけに、施設内で先週ドガサウナに行った話からサウナイキタイアカウントの交換を行いった結果、あの気になる方だった"サウナ男爵"さんと判明。こんなことあるんですねぇ。二週続けてサウナ行った場所が同じってすごい偶然。こりゃ〜また何処かでお会い出来そうですね笑
あとはちょっとした偶然
写真撮ったら鳥が飛んで来たの写ったり、足の指先にトンボが止まったり。
色々盛りだくさんのエイトシーズサウナヒラでした。
[ 滋賀県 ]
13:30チェックイン。
土蔵のサウナ。
祖父の家にあった土蔵と同じ匂いがして懐かしく感じた。体感的に熱さは感じない。壁にかかった温度計は76℃と湿度50%を指し示している。しばらくすると身体から吹き出る滝汗。心拍数も98から100くらいで安定しているので苦しくもない。
めちゃくちゃ優しいサウナです。
水風呂は地下水?鉄か何かミネラル分を感じました。充分冷たい〇。
外気浴は天気も良く絶景。
3セットくらいで帰るつもりが
18:00まで滞在し、何回入ったのか分からない。絶対また来る。
[ 京都府 ]
念願のサウナシュラン2023受賞のぬかとゆげにお邪魔しました。。今回はたうこ(ペアフィンランドサウナ)140分コースをチョイス。近くの金比羅神社で炎天下の中、日本で唯一と言われる狛猫を拝んで全身程よく発汗し、準備はOK!ハッカアロマのロウリュで一気に滝汗からのチラーでキンキンに冷えた水風呂でガツンと身体を冷やす。室内の椅子で休憩すること3セット。素晴らしく整いました。サウナ室と休憩部屋はBluetooth接続で好きなMusicが流せるのがたまらない。整い係数×2くらいあります。
酵素風呂もあるそうなので次は是非入りたい。再訪する理由が出来てよかったよかった。〆のサ飯は車で15分程離れた藤原鮮魚店で本格ピッツァテイクアウト。浜辺で海風を浴びながら最高のフィニッシュです。
[ 京都府 ]
先週に引き続きルーマプラザさんにお邪魔しました。
今回は宿泊してとことん蒸されてしまおうと意気込んでチェックイン!もう何セットしたのか覚えてませんが、インフィニティチェアと祇園の爽やかな風は外気浴の度にワタシを眠りに誘うイケナイ組み合わせでした。
相変わらずフィンランドサウナは激熱!
よく冷えた水風呂が調いゾーンへと連れてってくださいます。
早朝5時からのサウナもほぼ貸切で最高!ありがとうルーマプラザ。また来ます。
[ 京都府 ]
お久しぶりのルーマプラザへ11:30チェックイン。
あいにくの小雨だが、気温はそこそこ高く、雲の切れ間から日も照りつける状況で外気浴指数は高めの好環境。
ドライサウナ×1、フィンランド×2
2セット目の外気浴気持ち良すぎて昼過ぎまで爆睡してしまい身体が真っ赤に日焼け。
14:00遅がけのサ飯をいただく。ヤンニョムチキン定食ごはん大盛り。ヤンニョムチキンも大盛りか?ってくらいの量。甘辛味でご飯がススム!ココは大盛りで正解。
昼食後はリラックスルームで休憩。
その後はフィンランド×6
〆はドライサウナ×1
21:30チェックアウト
以前よりドライサウナもフィンランドサウナも温度高くなったかな?
ガツンと効いて最高でした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。