改良湯
銭湯 - 東京都 渋谷区
銭湯 - 東京都 渋谷区
東京サウナ遠征3日目
午前中に美術館に行ってから、
12時の開店を目指してこちらに向かいます。
沿道は桜?が咲いています。
券売機で料金を払い、
受付でサウナバンドとタオルをもらって中へ
平日の昼間ということもあり、
思ったほど混んでいません。
いつものように身を清めてから1セット目、
上段は埋まっていたので仕方なく下段で蒸される。
ここは頻繁にオートロウリュが作動して、
体感温度が熱くなります。
水風呂は11℃でキンキンに冷えています。
雰囲気は黄金湯と似ていますね。
外気浴スペースには、
ぎっしりと、ととのい椅子が並べられています。
2セット目がちょうど1時だったので、
アウフグースに当たりました。
ロウリュウの熱さと風が心地よいです。
サウナ、水風呂、外気浴を3セット
ぬるめの炭酸泉につかって退館しました。
東京の銭湯はすごいですね。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら