ときびと

2024.05.26

2回目の訪問

サウナ飯

帰りの電車まで時間があったので、久々に訪問してみました。
入館退館が自動券売機化されておりました。慣れている方はテキパキと進めて、慣れていない方はゆっくり慎重に操作を進めて、プチ行列になってました。スパ銭あるあるですね。浴室のロッカーは宿泊者も利用するので数はあるのですが、浴室のサイズと釣り合って無い気がします。

ここの施設の浴室は湯船が沢山有り、お気に入りは薬湯と炭酸泉と露店の不老不死の湯でしょうかね。

まずはスチームサウナから。結構広めですが、足元までしっかりと熱気が行き渡っておりました。貸し切り状態だったので、寝そべりたいのを我慢しつつ20分滞在。
2セット目グランドサウナ。サ室に入って左側の方が温度が高い。全く耳に入って来ないヒーリングミュージックを聴きながら、熱さをやり過ごすしました。

水風呂は冷たい方のヤツに浸かる。プールを入れると水風呂が3つ有る事になるが、プールは水温33℃と表示されていたので、最早不感湯とも呼べそうな温度でした。

休憩は露店スペースの寝そべれるデッキで休憩。寝そうになりながらも快適な外気浴が出来ました。日差しが強くなかったのも良かったと思います。

今回は時間の都合でNOロウリュでしたが、十分満足出来ました。
次は焼き肉を食べたいと思います。

↓南大門を守護する獣の一匹

ときびとさんのザ・グランドスパ南大門のサ活写真

メロンソーダ

LINEクーポンで頂きました。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!