ときびと

2023.08.07

3回目の訪問

サウナ飯

夜のお祭り鑑賞まで時間があったので、昼間の弘前を散策がてらに利用しました。
夜にアウフグースイベントが有るのですが、ねぷた祭り期間中は20時以降は12時間コースのみとなるとのこと。昼過ぎに利用したので空いてました。

ここの施設の洗体スペースのお湯のところからは温泉が出ているっぽくて、ボディーソープを流し終えても微妙に滑りがあり、なかなか泡切れが悪い様に錯覚しますが不思議と汚れは落ちているんですよね。

サ室は85℃表示ですが、定期的にスタッフの方ロウリュウしてくれるので湿度があるので体感温度は結構高い様に感じます。

水風呂は体感18℃位で温くはありません。空いていたので水風呂で大の字になり空を半分ガラス張りになっている天井から青空を見ながら浸かりました。

休憩は水風呂の反対側の窓辺に有るプラ椅子で休憩。水風呂側の窓は開放厳禁となってますが、反対側の窓は特に記載はないので、開けていても問題は無い様でした。
空いている窓から外気が入るので、実質外気浴スペースになってます。

3時間コースだったので結構のんびり過ごす事が出来ました。
今度はアウフグースイベントに参加したいと思います。

ときびとさんのカプセルイン弘前・アサヒサウナのサ活写真

中三 弘前店

鬼ニンニク中みそ(中)

ニンニクが増量されていてパンチのある味わい。優しかった中みそさんが別人になってます。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!