ときびと

2022.12.14

6回目の訪問

閉店まで丁度1月となってしまったので、訪問してみました。スタンプカードも終了して、割引は近隣住民のみとなりました。
ぱっと見それ程古い施設には見えませんが、細かい所は色々とガタが来ているご様子。ロッカーキーがヘタり過ぎて鍵が開かなかったり、寝湯が故障してたり、カランのお湯の出が心許ないヤツが有ったり、温度計が温度を表示するのを諦めていたりします。
露天風呂の温泉、サウナ、水風呂は平常運転といった感じでした。温泉は外気温に合わせて少し高めの設定でした。
サ室はカラカラの90℃設定。体感温度はそれ程高くはありませんが結構汗でます。
水風呂は16.x℃で、微かにプールの匂いがしました。
最近めっきり寒くなったので、露天スペースでの外気浴は捗りました。今日は双子座流星群の日だったので、ぼーと夜空を見上げてました。
賑やかKidsが増えてきたので、2セット程で帰宅しました。

ときびとさんの真名井の湯 千葉ニュータウン店のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!