青葉の湯 ドーミーイン仙台ANNEX
ホテル・旅館 - 宮城県 仙台市 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 宮城県 仙台市 宿泊者限定
人混みを避けて七夕を撮影すべく早めに起床したので、昨晩利用しなかった大浴場を利用しました。
青葉の湯 仙台ANNEXは、仙台駅付近(仙台シーサイドは除く)にあるドーミーイン系ホテルで、改装済みを含めると一番古い(野乃は新築、他2館は2010年代に改装)みたいで、だいぶくたびれています。
サ室はドーミーイン弘前と同じタイプで、ヒーターが後ろに設置されており、熱気が頭の上から降りて来ます。温度は102℃で湿度感じられずカラカラ。お尻はビート板で保護出来ますが足裏は熱々。足裏の熱々を我慢して10分滞在。そして滝の様に汗をかく。
水風呂はチラー無しですが、サ室が高温なので体感は18〜20℃程度。DOMINISTYLEによりますと、冬は15℃位になるらしい。長めに浸かれば、まぁまぁ熱は取れます。
休憩は露天スペースの椅子に腰かけて休憩。オットマンが有るのが地味に嬉しい。
利用時は貸し切り状態だったので、静かに過ごす事が出来ました。
僕の夏休みも本日で最終日。明日から仕事頑張ろう。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら