クアパレス
銭湯 - 千葉県 船橋市
銭湯 - 千葉県 船橋市
仕事帰りに利用してみました。習志野駅で初下車してクアパレスさんへ。
外観も内装もとても豪華で、スパワールド世界の大温泉を思い出しました。
お清めをして、シアバターの湯で下茹で後、まずは中温サウナへ。
ヒータータイプですが湿度はかなり有りとても汗が出ました。
水風呂は優しい肌当たりで温度も優しめ。3分程度浸かり、サ室の入り口の所にある椅子にて休憩。
二セット目は高温サウナを利用しよう思いましたが、満員状態だったので、
またも中温サウナ。映画に見入っていたらいつの間にか12分経過していたので、水風呂へ浸かり休憩。
三セット目は高温サウナが空いていたので入室。こちらはストーブタイプで湿度高め。タイミングの問題でなんと貸し切り状態となる。
映画の続きを鑑賞して時間を過ごし12分経過していたので、水風呂へ浸かり休憩。
両方のサ室を利用して気が付いたことは、
・両方のサ室の体感温度の差はあまり感じられなかったので空いている方に入れは良い
・両方のサ室で同じ映画が上映されている
・映画の臨場感を楽しみたいなら中温のサ室
・3時間利用出来るので、上映している映画がFULLで視聴出来る
みたいな感じです。
退館時に番台にDogsがおりましたが、二匹とも大変お疲れのご様子でした。
注意点
他の方も書かれてる通りで、普通公衆浴場なので当たり前ですが刺青率がかなり高いです。
関西圏や下町等で小さい頃から銭湯に慣れ親しんでいる場合あまり気にならないと思います。
私はといえば、地方の温泉地出身で小さい頃から見慣れているので全然気になりません。
サウナマットがびちゃびちゃなので、気になる方はマイサウナマットの持参をお勧めします。
中温サ室はホームシアター状態で音量は爆音なので、静かに過ごしたい場合は向かないかと思います。
しかしながら、お客さんの黙浴はかなり浸透しているみたいで、利用時に一番騒いでいたのは、画面の中の映画の主人公でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら