2024.01.03 登録

  • サウナ歴 2年 2ヶ月
  • ホーム 金浦温泉・学校の栖
  • 好きなサウナ 学校の棲家 金浦温泉/秋田県にかほ市 八橋ユーランドホテル/秋田県秋田市
  • プロフィール ずっと温泉が好きでした!♨️ サウナはあまり意識的には入っていませんでしたが、友達から誘われて行ったタザワコサウナでハマりました! 今ではドップリです☺️
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

らばさん

2025.09.20

5回目の訪問

チェックイン

末廣ラーメン本舗 秋田駅前分店

中華そば+1/2焼きメシ+黄身

ビールは我慢…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
6

らばさん

2025.09.14

1回目の訪問

四国旅行の最後に選んだのは、空港への帰路に組み込めた有馬温泉。
滞在時間は最大2.5時間の中で、
①金の湯30分(ぬる湯/41℃、あつ湯/44℃)
②銀の湯30分(スチームサウナ3分)
③太閤の湯1時間
というハードスケジュール。

温泉好きとしては、いずれは来たかったので、タイトな時間の中で全制覇しただけで充分でした。
ただ、お土産でアヒルのキーホルダー欲しかったのに、お土産屋さんに10分間に合わなかった…

ただ、やっぱり温泉を楽しむ場所であって、サウナ・水風呂共に温度は物足りなかった🤫

天下の湯と岩盤浴しながらの足湯が個人的ツートップだった♨️

大阪「泡」家系ラーメン 薩摩家豊中2号店 | 豊中ラーメン

薩摩屋MAXラーメン+辛ネギTP

硬め・普通・濃い目・大盛り・泡 ご飯は2杯食べました🍚

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,50℃
  • 水風呂温度 18℃
7

らばさん

2025.09.12

1回目の訪問

SAUNA グリンピア

[ 高知県 ]

本日3軒目
時間ギリギリに入って、なんとか6分3セット
暑すぎて、柄杓は直接持てないし、ロウリュすると足の裏暑すぎてヤバいし。
水風呂もシングルだったんじゃないかなー
そのくらいキンキンだった…
もっと早く来てゆっくりしたかった!!!

オロックス

アイスボックスは半分ずつにして、飲むのと食べるのが本当に良かった🥹

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃,92℃
  • 水風呂温度 9℃
13

らばさん

2025.09.12

1回目の訪問

本日2軒目
①風神サウナ(85℃)6分→水風呂16℃ オートアウフグース
②鬼サウナ蒼(90℃)6分?→喜助の滝 オートアウフグース
③鬼サウナ炎(110℃)6分?→鬼水9℃ オートアウフグース
④鬼サウナ炎(110℃)6分?→鬼水9℃

蛇口からみかんジュース

えひめの愛顔の観光物産館

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,92℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃,21℃,21℃,16℃,8.5℃
19

らばさん

2025.09.12

2回目の訪問

泊まったので、勿論今日も朝から
下段6分
中段6分
玉座6分

朝食ブュッフェ

この後、白米おかわりした🍚

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
15

らばさん

2025.09.11

1回目の訪問

四国旅行で最初のサウナは愛媛県にて!
3分毎にオートロウリュで、俺の知ってる92℃の世界じゃなかった…

3分
5分
6分
9分

鯛めし膳

アサヒスーパードライがキンッキン🥹🥹🥹 日本酒はしずく姫! やや辛口?でも香り高い日本酒でした🍶

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
11

らばさん

2025.06.20

16回目の訪問

チェックイン

アサヒスーパードライ

自宅で🍺

続きを読む
3

らばさん

2025.06.15

5回目の訪問

鶴舞温泉

[ 秋田県 ]

チェックイン

MATCH

コーヒー牛乳も飲んだけど…

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃
17

らばさん

2025.05.31

5回目の訪問

〜野球後の整い〜
知人の軟式野球チームで人数ご足りないという事で、助っ人として試合に参加してきました⚾️

場所が、こまちスタジアム裏のグラウンドだったので、こまち・ユーランド・ルートイングランディアの3択で考えてました!
知人に何処が良いか確認し、こまちに決定。

高校時代の先生も見かけましたが、大人数に密室では流石に声はかけられず。

先生は、サウナ→シャワー→水風呂のローテで休憩なしを延々と…
考えられませんでした。
結局、ご挨拶できなかったのが悔しい…

また何処かでお会いできたら、リベンジします。

肝心のサウナは、扉の閉まりが悪く、熱が逃げているのが勿体無かったです。

MATCH

安定のMATCH

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,82℃
  • 水風呂温度 21℃
4

らばさん

2025.05.14

4回目の訪問

鶴舞温泉

[ 秋田県 ]

友達と金浦温泉に現地集合にしたら、休館日っ!🫠

もう、サ活する気満々だったので、「どうする?行くなら鶴舞?」で、即意見一致で鶴舞へ!
なんとか3セットねじ込んできました🧖

コーヒー牛乳

やっぱりコイツなんですよね

続きを読む
1

らばさん

2025.04.28

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃

らばさん

2025.04.20

4回目の訪問

チェックイン

イオンウォーター

ツルハで買っといた😏

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,75℃,88℃
  • 水風呂温度 15℃
22

らばさん

2025.03.30

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
15

らばさん

2025.03.10

13回目の訪問

サウナ:8分,10分
水風呂:1分,1分
休憩:5分,5分
合計:2セット

一言:

まぜそば

前日に食べたまぜそば、また食べたくなった🤤

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
33

らばさん

2025.03.01

2回目の訪問

チェックイン

イオンウォーター

オロポ回避! ポカリもマッチもイオンウォーターも、把握した限りでは売ってないので、事前に買っといた😏

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 5℃
18

らばさん

2025.02.28

4回目の訪問

チェックイン

貝麺 ほてや

特性中華(醤油)+限定ご飯(ネギ塩チャーシューご飯)

限定麺売り切れで安定のセット🍜 サウナ前に食べた🤫

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
19

らばさん

2025.02.16

3回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

イオンウォーター

左足ふくらはぎがつったので…

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,55℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
19

らばさん

2025.02.11

12回目の訪問

〜仕事終わりにホームへ〜
今日は祝日ですが仕事…
そんな浮かない日に友達から風呂のお誘い。
浮かない気持ちが晴れて仕事が捗る!
サ活の頻度が高かった割に、最近来れてなかった金浦温泉へ。
安定でした🧖

サウナ:6、9分
水風呂:0、30秒
休憩:5、5分
合計:2セット

MATCH

今日はオロポ回避でマッチ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
17

らばさん

2025.02.09

3回目の訪問

鶴舞温泉

[ 秋田県 ]

〜スノボ終わりに水風呂を求めて〜
昨日に続いて今日もスノボ行ってきました!
パウダーだらけで足がパンパン…
滑ってると暑くて、パーカーで滑ってたら、パーカーが凍りついてました。

3時間半程度滑ってから、友達を拾いに1時間かけて下山。
そこから、近場でキンキンの水風呂を求め、30分程度かけて鶴舞温泉へ。
都内でのシングルがずっと恋しかった私にとっては、鶴舞温泉の水風呂は定期的に来ないと満たしきれないかもしれません。

サウナ:8、8分
水風呂:30、30
休憩:5、5分
合計:2セット

自作オロポ

敢えて、オロナミンCの割合高め

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 10℃
14

らばさん

2025.02.08

2回目の訪問

〜スノボで新たな出会いからの整い〜
今日は、朝イチから友達とジュネス栗駒スキー場へ!
9:30頃に到着して、いざ滑走!🏂
パウダーだらけで天気も良く、最高に気持ちの良い時間でした。

そして、今回はウィンタースポーツを通じた街コンがあるという事で、11:30〜15:00は街コン参加してみました。
街コンよりも雪が良すぎて、女性とは1名と1回の滑走に留まり、午後のフリータイムは結局友達と男2人でパウダー満喫。
結局、同じくらいの力量で楽しさを良いペースで共有できる友達とのスノボが1番楽しいです🏂

なんやかんや、一緒に滑った方とは連絡先交換を済ませて、いざ温泉へ!♨️
88℃は物足りないけど、水風呂の水温が良いんですよね…
毎回、参考数値に沿って10.0℃にしてますが、たぶんシングルですね
バイブラなしなのに、かるまるの水風呂がよぎります。
冬季だからこそなのか、この水風呂のためにサウナ入るまでありますね。
風呂上がりには、雪で冷やしておいたアクエリ飲んでキマりました。
下山してからラーメン食べて、ゆったり帰宅して秒で寝ました。

サウナ:8、10分
水風呂:30、30秒
休憩:3、3分
合計:2セット

横浜家系ラーメン 浜乃家 十文字店

辛ネギラーメン 塩

にんにく追加でキマる

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 10℃
12