2024.01.03 登録
男
[ 兵庫県 ]
四国旅行の最後に選んだのは、空港への帰路に組み込めた有馬温泉。
滞在時間は最大2.5時間の中で、
①金の湯30分(ぬる湯/41℃、あつ湯/44℃)
②銀の湯30分(スチームサウナ3分)
③太閤の湯1時間
というハードスケジュール。
温泉好きとしては、いずれは来たかったので、タイトな時間の中で全制覇しただけで充分でした。
ただ、お土産でアヒルのキーホルダー欲しかったのに、お土産屋さんに10分間に合わなかった…
ただ、やっぱり温泉を楽しむ場所であって、サウナ・水風呂共に温度は物足りなかった🤫
天下の湯と岩盤浴しながらの足湯が個人的ツートップだった♨️
男
[ 高知県 ]
本日3軒目
時間ギリギリに入って、なんとか6分3セット
暑すぎて、柄杓は直接持てないし、ロウリュすると足の裏暑すぎてヤバいし。
水風呂もシングルだったんじゃないかなー
そのくらいキンキンだった…
もっと早く来てゆっくりしたかった!!!
共用
[ 愛媛県 ]
本日2軒目
①風神サウナ(85℃)6分→水風呂16℃ オートアウフグース
②鬼サウナ蒼(90℃)6分?→喜助の滝 オートアウフグース
③鬼サウナ炎(110℃)6分?→鬼水9℃ オートアウフグース
④鬼サウナ炎(110℃)6分?→鬼水9℃
男
男
[ 秋田県 ]
〜野球後の整い〜
知人の軟式野球チームで人数ご足りないという事で、助っ人として試合に参加してきました⚾️
場所が、こまちスタジアム裏のグラウンドだったので、こまち・ユーランド・ルートイングランディアの3択で考えてました!
知人に何処が良いか確認し、こまちに決定。
高校時代の先生も見かけましたが、大人数に密室では流石に声はかけられず。
先生は、サウナ→シャワー→水風呂のローテで休憩なしを延々と…
考えられませんでした。
結局、ご挨拶できなかったのが悔しい…
また何処かでお会いできたら、リベンジします。
肝心のサウナは、扉の閉まりが悪く、熱が逃げているのが勿体無かったです。
男
男
男
男
男
[ 秋田県 ]
〜スノボで新たな出会いからの整い〜
今日は、朝イチから友達とジュネス栗駒スキー場へ!
9:30頃に到着して、いざ滑走!🏂
パウダーだらけで天気も良く、最高に気持ちの良い時間でした。
そして、今回はウィンタースポーツを通じた街コンがあるという事で、11:30〜15:00は街コン参加してみました。
街コンよりも雪が良すぎて、女性とは1名と1回の滑走に留まり、午後のフリータイムは結局友達と男2人でパウダー満喫。
結局、同じくらいの力量で楽しさを良いペースで共有できる友達とのスノボが1番楽しいです🏂
なんやかんや、一緒に滑った方とは連絡先交換を済ませて、いざ温泉へ!♨️
88℃は物足りないけど、水風呂の水温が良いんですよね…
毎回、参考数値に沿って10.0℃にしてますが、たぶんシングルですね
バイブラなしなのに、かるまるの水風呂がよぎります。
冬季だからこそなのか、この水風呂のためにサウナ入るまでありますね。
風呂上がりには、雪で冷やしておいたアクエリ飲んでキマりました。
下山してからラーメン食べて、ゆったり帰宅して秒で寝ました。
サウナ:8、10分
水風呂:30、30秒
休憩:3、3分
合計:2セット
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。