2024.01.02 登録
[ 東京都 ]
ドライサウナ:10分×4
ミストサウナ:10分×1
水風呂:2分×5
合計:5セット
雨予報の中、12時開店直後にアスティルにin。
土曜日のアスティルは、割引もないのでわりと空いているかと思いきや、サウナ紳士がたくさんいました。
直前に水を飲んだからか、ばっちり汗が。
昨日の人間ドックでの体重測定にびっくりしたので、今日からストイックにダイエットを。
サ室は、意外と空いていてよかった。
途中に内気浴をいれたからか、オートロウリュは、4回あたりばっちり。
そして、ミストサウナもフル稼働で、いい湿度でした。
アメニティが変わったのか白樺の匂いのするものに。
土曜の昼間にサウナ入れるのって幸せ。
ありがとうございました。
アスティルポイント:788
サ活46日目。
男
[ 東京都 ]
ドライサウナ荒:9分×2
ドライサウナ薙:10分×2
水風呂:2分×4
合計:4セット
今日は年一の人間ドック。体調はすこぶる良いが、体重は増加傾向ということで、金夜の19時30分過ぎに赤坂湯屋にin。
金曜日の夜は、わりと空いていることを知る。
荒も薙もスカスカで、ほんとうにきもちよい。
今日気がついたが、薙でもオートロウリュがでるのでわりと熱さがキープされていること。
そして水風呂は、15.6度とビシッと決まる温度に設定されていた。
これから夏に向けて、体締めていこう。
ありがとうございました。
サ活45日目。
男
[ 東京都 ]
ドライサウナ:10分×2
ドライサウナロウリュ:20分×1
水風呂:2分×3
合計:3セット
春分の日、休日出勤帰りに大雨が降り出した16時30分にアスティルにin。
今日は安寺沢茜さんのあかねっぱの17時の回に初めて参加。
何気に女性の熱波師さんは初めて。
ロウリュ自体は頭の体操も含んだ簡単なエクササイズなども挟み、なかなか趣向をこらしたもの。
ドライでカラカラにするよりも蒸気で湿度を上げていく感じで非常に気持ちも良い。
茜さん自体も熱波も心地よい風でなんとも気持ちよく、20分近くサ室に滞在。
アロマは、グレープフルーツ+ジンジャー
内気浴が気持ちよくぼーっとしてしまった。
ありがとうございました。
アスティルポイント:786
サ活44日目。
男
[ 東京都 ]
ドライサウナ:9分×4
水風呂:2分×4
合計:4セット
東京に戻り立ち会いまで時間があったのでオリ赤に13時30分過ぎにin。
ドライで2セットやってからロウリュやるか悩んだが回避。
しかも今日は井上勝正氏のロウリュの日だったのね。
何気にオリ赤でみたことは一度もないです笑
テレビは、ドジャースの韓国遠征キウム戦をやっていたが途中で終了。
ザノンフィクションをやっていてじっくりみていたらいつのまにか4セット。
あまみもきっちりでてととのいました。
ありがとうございました。
サ活43日目。
男
[ 愛知県 ]
ドライサウナ高温:10分×3
水風呂:1分×3
合計:3セット
名古屋にきたからには行かないといけないとおもい、ウェルビー栄に17時過ぎにin。
入り口入って右に高温サウナ。18名入れる大型でテレビもついているのがいい。
寝ながらじっくり汗をだせるところもありいいですね。
目の前の導線に、深めのわりとキンキンの水風呂があるのもいい。
じっくり入る時間はなかったのですが、バシッときまりました。
浴槽もあり、バイブラ付き。
最後にそんなに冷たくない水風呂で体を締めてアウトしました。
強いていうなら。休みとあって若者たちでごった返しており、ワイワイガヤガヤうるさいことぐらいでしょうか。
タオルも使い放題ですが良識の範囲内で。
さすが名古屋でナンバーワンの呼び声は高いですね。
ありがとうございました。
サ活42日目。
男
[ 東京都 ]
ドライサウナ:10分×3
ミストサウナ:7分×1
水風呂:2分×3
合計:3セット
一昨日、昨日と仕事やら飲み会などであまり睡眠がとれていなかったので、サウナですっきりすべく、アスティルに20時前にin
疲れもマックスということもあり、まずはゆっくり湯船につかり温めてから、サ室に。
木曜ということで普通に人はいたかんじ。
ちょうどマット交換ということもあり、気持ちいい状態でじっくり汗がでました。
体を温めてから入るとやっぱり汗の出方もいいですね。
外もそんなに寒くないので水風呂はやっぱりきもちよい。
ありがとうございました。
アスティルポイント:784
サ活41日目。
男
[ 東京都 ]
ドライサウナ荒:9分×1
ドライサウナ薙:10分×2
水風呂:2分×3
合計:3セット
会食前にサクッと汗流したいなあと思い、赤坂湯屋へ18時30分にin。
時間があまりない中で、きっちり3セット。
この時間の湯屋は、わりとすいていていいですね。
荒に入ったときに、出ていこうとしていた若者が、ロウリュしますか?ときいてくれてセルフしてくれ、なんか嬉しかった。
内気浴の場所ってよくみるとわりと高性能な空調をいれてくれているみたいで、これがいいんだなあって天井見上げしまってました。
改めて思うのは、マナーって大事だな。
ありがとうございました。
サ活40日目。
男
[ 東京都 ]
ドライサウナ:10分×3
ミストサウナ:10分×1
水風呂:2分×4
合計:4セット
3月に入りなかなかいけてなかったホームサウナ、アスティルに、20時にin。
月曜アスティルが実は1番すいていて、最高の環境はもはや説明いらず。
3月11日ということで鎮魂モードで、しっかり4セットをきめました。
オートロウリュは、1回しかあたらなかったですが、十分すぎるほどととのいます。
サ室に流れるオルゴールの音色で、山下達郎さんの希望という名の光が流れ、13年前のあの日、何をしていたかに思いをはせました。
思い巡らし、もし大地震でサ室に閉じ込められたらとおもったりし、それはそれで本望かもと考えていました。
そんなこんなで本日もばっちり。今月は会食多くてなかなか平日に来れないなあ。
ありがとうございました。
アスティルポイント:783
サ活39日目。
男
[ 東京都 ]
ドライサウナ:9分×4
水風呂:2分×4
合計:4セット
昨日サウナできず、すっきりしたくなり、日曜のオリ赤坂に、13時過ぎにin。
13時からのロウリュには間に合わなかったが、サ室にはいると残り香がある熱熱が。
調子にのるとクラクラするので、上段で9分1セットで。水風呂はキンキンに冷えていて、セットを繰り返すとくっきりとしたあまみがでてきた。
わりと混んでいる方だったが、内気浴でしっかりクールダウン。
テレビみながらサ室に入れるサウナがもっとあるといいなあ。
ありがとうございました。
サ活38日目。
男
[ 東京都 ]
炭酸泉:8分×3
外気浴:2分×3
合計:3セット
ゴルフ帰りに後輩を車で送り、サウナ行きたいなあと思い、庭の湯へ17時過ぎにin。
入り口で、サウナ改装中でといわれためらいもあったが、疲れた体を炭酸泉で癒したく入館。
サウナは、やはり改装中。3月末までとかかれていたので、またあの深い水風呂も含めて楽しみにこよう。
それでもちょっと試したいことがあり、そこまで熱くない炭酸泉をじっくり入ってから、外気浴へ移動。
17時過ぎということもあり、夕暮れをみなから風を浴びると十分すぎるくらい整う。
桶風呂もかなりぬるめでいい感じ。
これはこれでありだな。
年齢考えるとたまにはこんなセットもありだな。
ありがとうございました。
サ活37日目。
[ 東京都 ]
ドライサウナ荒:8分×2
ドライサウナ薙:10分×1
水風呂:2分×3
合計:3セット
平日雨降る中、赤坂湯屋に21時30分過ぎにin。
この時間になるとわりと空いてますね。
体調がそんなによくないので、荒は8分止まりで十分いい感じに。
セルフロウリュは1回。
途中から若者が何も言わずにセルフ始めたら、サウナ紳士から一言声かけろやっていわれてビビってました。
雨が降っていても内気浴なので十分すぎるくらい整いました。
今日はゆっくり寝れそうです。
ありがとうございました。
サ活36日目。
男
[ 東京都 ]
ドライサウナ:9分×3
ドライロウリュ:9分×1
水風呂:2分×4
合計:4セット
3月1発目は、オリ赤へ。
花粉が飛散する12時過ぎにin。
さんまとマツコを見たくテレビ付きのオリ赤に行くと人もいなくてよかった。
13時からのロウリュサービスは、外国人の定員さんがやさしくも熱い風をふかせてくれる。
フレーバーは、ラベンダーとヒノキ。
ヒノキときくと花粉症を想像してしまう。
花粉の飛散がひどく、目と鼻がむずむずしていたが、サウナいくとなぜかおさまるわ。
オリ赤は、最近強めなのであんまり足が向かなかったが、入る時間を調整すると気持ちよく過ごせる。
あまみもしっかりでていい。
ありがとうございました。
サ活35日目。
男
[ 東京都 ]
ドライサウナ:10分×3
ミストサウナ:10分×1
水風呂:2分×4
閏年の2月最終日はアスティルに20時30分過ぎにin。
毎月恒例の診察があり、新橋くるとどうしても来ちゃうなあ。
わりと普通の人の入りで、私よりもベテランの方に久しぶりにお会いできました。
ベテランの方は指定席があるので、そこに座っている人がいると若干不機嫌になり、どいた瞬間スライドしていきます笑
ミストサウナに誰もおらず本当に集中できてよかった。
来月もまたよろしくお願いします。
アスティルポイント:782
ありがとうございました。
サ活34日目。
男
[ 東京都 ]
ドライサウナ:10分×3
水風呂:2分×3
合計:3セット
アカスリ:A(50分コース)
3連休の最終日、12時過ぎに会社の先輩とin。
会社の先輩は、ゴルフ中止によりアカスリ80分やりたいということで同伴。
井上勝正氏の熱波の日ではあったが、時間が合わず不参加。
アカスリやったあとのサウナって凄まじく汗がでる。そして気持ち良い。
スカッとして、そのまま飲食コーナーへ。
車の運転とあり、ノンアルとおつまみで。
チャンジャと海苔はやっぱり最高ですね。
先輩は得々セット。飲み物×2とおつまみ×2で1,580円はたしかにお得かも。
3連休休まずサウナいって、笑っちゃうね。
アスティルポイント:781
ありがとうございました。
サ活33日目。
男
[ 東京都 ]
ドライサウナ:10分×4
ミストサウナ:10分×1
水風呂:2分×5
合計:5セット
3連休の真ん中、13時過ぎにアスティルにin。
連休中とあり空いているかなと思ったがまあまあ人がいました。
オートロウリュも3回浴びて、ミストサウナでもしっかり癒されました。
サ室で腹を叩くおっさんがいて、この音が異様に気持ち悪いなあと思っていたが、別の人がうるせぇって注意してました笑
マナーは大事ですね。
サウナ後は、指定席でゆっくりテレビでラグビー観戦。
気持ち良いサウナライフですね。
アスティルポイント:780
ありがとうございました。
サ活32日目。
男
[ 東京都 ]
ドライサウナ:10分×4
水風呂:2分×4
外気浴:5分×1
合計:4セット
3連休の頭、ちょっと遠出して羽田空港の近くにある泉天空の湯へ。
雨が降る中、15時前にin。
広いサ室は5段に座れて大人数が可能。テレビあり、オートロウリュあり、定期的なスタッフさんによるロウリュもある。
ほうじ茶のようなフレーバーロウリュはたまらない。
水風呂はほどほどの冷たさで大きく、脚を伸ばして入れるのがよい。
温泉や炭酸風呂もあり最高の施設。
そして外は風が強いが、寝ながらお湯を楽しめる。
あえていうなら入館料はちょっと高め。
場所柄、外国人も多いが落ち着いて入れます。
久しぶりに科捜研の女をみながらサウナを楽しんでしまいました。
ありがとうございました。
サ活31日目。
男
[ 東京都 ]
ドライサウナ荒:9分×2
ドライサウナ薙:10分×2
水風呂:2分×4
合計:4セット
3連休前、赤坂湯屋に20時過ぎにin。
初めて小さい子供をみたが、やはり普通に泊まる人もいるんですね。
セルフロウリュをやる人が少なく自分でやるか迷ったが、結局やらず。
荒と薙を交互にセットを繰り返すのが最近のブーム。
水風呂がいい感じなのでしっかりあまみがでて気持ちよかった。
ありがとうございました。
サ活30日目。
男
[ 東京都 ]
ドライサウナ:10分×3
水風呂:2分×3
合計:3セット
週の真ん中、水曜日の21時前にオアシスサウナアスティルにin。
21時を超えるとわりとすいてくる。
急激に寒くなったのでドライサウナも熱さを感じてよいし、水風呂の締まり方がよかったわ。
サクッと3セットして、帰宅の途に。
仕事も前に進み、いつもながらに気持ち良く整いました。
アスティルポイント:779
ありがとうございました。
サ活29日目。
男
[ 東京都 ]
ドライサウナ荒:9分×3
ドライサウナ薙:10分×1
水風呂:2回の×4
内気浴:5分×1
合計:4セット
東京ドームイベント立ち会い後に、サクッと赤坂湯屋へ。
日曜の夜は、空いていていいわ。
今まで荒をあらと読んでいたけど、本当はすさだったのね。
セルフロウリュすると荒だとかなり高温に。
オリ赤ほどではないけど、水風呂とのバランスも大事だなあと考え事していたら、4セットやっていたわ。
ありがとうございました。
サ活28日目。
男
[ 東京都 ]
ドライサウナ:10分×4
ミストサウナ:6分×1
水風呂:2分×4
内気浴:6分×1
合計:4セット
土曜のアスティル。
12時台にin。
ロウリュイベントのない日のアスティルは空いていてかなり良い感じ。
若者の集団もそこまでおらず。
改めておもうが低温でじんわり熱く、水風呂もほどほど。
オートロウリュも3回あたり完璧なセットをこなせました。
有料シートでついついうたた寝してしまった。
アスティルポイント:778
ありがとうございました。
サ活27日目。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。