SUKEO

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

昔から乗り降りする人がほとんどいない謎の駅のイメージの用宗だったけれど、この温泉周辺がおしゃれで新しい港町の雰囲気を醸し出しつつある。露天風呂と外気浴スペースの柵越しに富士山を望むことができ、土地の良さを十分活かしている。
今どきの令和的意識高め風サウナであるけれど、都内のように集団の大学生はいないし価格も良心的。日曜夕方の混雑時サウナ前で待ちは少しあったが回転率は良いと思う。スーパー銭湯のように一日くつろぐような施設ではないが、サウナ好きのポイントこだわって緻密に設計されているし、それでいて無駄もない感じがする。謎の駅用宗を通ることがあれば立ち寄る価値ありです。

SUKEOさんの用宗みなと温泉のサ活写真

しらす丼

せっかく港町に来たのだから。美味しいに決まってるやつです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!