怠惰

2024.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

年内最後の格闘技観戦
本戦開始までは若干余裕があるので、以前から気になっていたスカイスパYOKOHAMAへ!
11時ぐらいにin、受付に行列が出来ているが5名ほどだったので間もなくチェックイン
ロッカールームで着替えてサ室へ
ロッカーは縦長でハンガーが4つもあった、ありがたい

広々とした浴室
炭酸カルシウム風呂にジェットバス、不感温度のバイブラ風呂や寝湯など、一つ一つはコンパクトだが種類が豊富
ナイロンタオルがある!これはありがたい
アメニティも充実

炭酸泉でじっくり汗出しをした後、メインサウナへ

#サウナ
キャパは20名弱
特徴としては大きな窓!14Fからの景色が楽しめる
……ただ、周りも高いビルばかりなので格別いい景色かと言われると微妙

温度は94℃ぐらい
オートロウリュもあるものの、それほど熱くなくぬるすぎないコンディション
10分かけてじっくり心拍数を上げられるグッドコンディション

その後はセルフロウリュサウナ
温度は80℃かな?
基本は2段組で定員は10名、ただしそんなに混まなかった
後付けでDIYした三段目があり、ここは天井が近くて熱い!

ロウリュは10分おき
サ室がコンパクトな分、あっという間に熱くなる!

運良く12時のアウフグースにありつく
ロウリュは3回、じっくり時間をかけて空気が撹拌されている
スタッフによるアウフグースだが、これが標準だとしたら相当レベル高い!
完走出来ないレベルの爆熱!北欧アウフグースに匹敵、首が縮む縮む

#水風呂
14℃
天然水なのか?肌触りが柔らかい
しっかりクールダウン可能

#休憩スペース
全て内気浴
窓際にインフィニティチェア3つ、当然大人気
あとはプラ椅子が7つほど並んでおり、頭上にはに送風パイプが配置
これが超気持ちいい!

……ただ、運悪く仕事の話で盛り上がるノーマナー二人組がおりイマイチととのえず
サウナーとしてのマナーも守れないやつが普通に働いているという恐怖
この国は終わりです

#その他嬉しいポイント
・タオルが何枚でも使い放題

#気になったポイント
・飲み物置いておく場所が微妙、それっぽいところに皆置いてたけど、棚置いてくれればいいのな
・館内着にポケットが無い

総評
93点!
また横浜に格闘技見に来るときは寄るかも

怠惰さんのスカイスパYOKOHAMAのサ活写真

唐揚げ

キムチチゲ鍋、まーた撮れてなかった😅 唐揚げも美味かった!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,96℃
  • 水風呂温度 14℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!