怠惰

2024.01.05

1回目の訪問

サウナ飯

かねてより会社の先輩にイチオシされていたサウナスへ
ようやくサウナトークへついていけそうだったのに今月中旬で退職されてしまうのが悲しい……
でも忖度無しでレビュー
今回は東側のLAMPIでした
#サウナ
MUSTAサウナ
誰かがロウリュしたてだったのか湿度のコンディションバッチリ、最上段は体感温度熱め

ベッドサウナ
横になれるサウナって、ケロサウナより珍しい気がする
それほど熱くなくじっくりとまどろみながら汗をかける、オートロウリュなのも嬉しい

ケロサウナ
定員4人?こじんまりしてるが胡座をかけるスペースはある
サウナ東京しかりかるまるしかり、ケロはそれほど熱くないのが普通なのかな?
ただ狭い分セルフロウリュすればあっという間に湿度が上がり汗をかけた

サウンドサウナ
MUSTAサウナと同じぐらいの熱さ、95以上はあると思う
サウンドシステムは……邪魔とまでは言わないけど、別に無くても良い😅
重低音が大きめで身体に響く
セルフロウリュした時の威力は一番強かった

#水風呂
横になれるマタラも深いシバも15℃切るか切らないかの冷たさ
どちらも脚を伸ばせるのでバッチリキマる
シバサウナは潜水OKなのかな?どこにも注意書きが書いてなかった

#休憩スペース
はっきり言って微妙
まず2Fは腰掛けられる石段のみで、10人ぐらいしかスペースが無い
しかも使用前後に水をかけられるような桶が設置されておらず、生で座ってそのまま立ち去るしかない、自前のサウナマット必須
あとウォーターサーバーの水にシナモン?っぽい味がついていて、個人的にイマイチ

3Fは水で流すようの桶があったけれど、インフィニティチェア等は0、木造のベンチのみ
必要最低限というか、かるまるやサウナ東京に負けてる……
汗を流すためにぬるめの樽シャワーがあったのは良かった

その他気になった点
・ロッカーが小さ過ぎる
手荷物を預けるのは必須としても、かさばりがちな冬用のアウターだけでキツキツ
ハンガーすらないのは銭湯以外で初めて見た
・サウナ室内に12分時計がない
時間を忘れるというコンセプトなのかもしれないが、時間制の料金システムでこれは痛い
結局自分で持ち込むしかない
・サウナマットが無い
これも驚き、草加の竜泉寺の湯以外では初めて見た
単純に衛生的に不潔

総評
これならサウナ東京行きますと言わざるを得ない
確かにサウナ室のクオリティはどれも素晴らしかったけど、そこ以外のツッコミ所が多すぎて、施設全体としては値段に見合ってないと感じました
自分が初心者なだけなのかもしれませんが……
本当にサウナ好きな人が監修したんですか?

怠惰さんの渋谷SAUNASのサ活写真

肉バル SHOUTAIAN 渋谷店

飲めるハンバーグ ラージ デミグラスソース

肉汁たっぷり、でらうま!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!