Teru

2025.08.20

1回目の訪問

逆転の発想によるジムサウナ?

こちらはサウナが全体の半分、あとはコワーキングスペースとジムスペースがあります。

ここって、大人が休日にやりたいこと全部できません?
仕事→筋トレ→仕事→サウナ みたいな

ジムは最低限な感じですが、ダンベルやスミスマシンもあり、自由度はなかなか高いです。

コワーキングスペースはモニターがあり、半個室でしっかり集中できます。

サウナはお話ができてテレビ、オートロウリュウのサウナと、瞑想しながらアロマのセルフロウリュができるサウナがあります。
オートロウリュウの方は100℃設定の日!
最上段にいましたが、蒸気はゆったりまろやかに降りてきました。
瞑想サウナの方はマンドレンジのアロマロウリュを5分に一回のペースでできます。
湿度はしっかり確保され、柑橘系の心地よい香りが瞑想へ誘います。

水風呂は15℃で、左側によれば対流がしっかりしていて、右側に寄れば衣をまとえます。

内気浴スペースはガラッと雰囲気が変わり異世界感が!
グレー配色と天井がアールになっているからかな?
静かで涼しい部屋。お客さん誰も喋らないでくれて整いに集中できる。

最高の施設でした。
全国でどんどん真似してほしい!

Teruさんのベネトレ広島店のサ活写真
Teruさんのベネトレ広島店のサ活写真
Teruさんのベネトレ広島店のサ活写真
Teruさんのベネトレ広島店のサ活写真

  • サウナ温度 92℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!