絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

どりーむ

2024.05.08

2回目の訪問

水曜サ活

築地いって7:30に海鮮モーニングしてから、9:30ごろレディアンスパへ。最高か?サウナは1日の最後にもいいけど、やっぱり午前中にもいいよね。整ってからの、コーヒーのんで、明治神宮に、外気浴的な?最高なコース。試してみて。

続きを読む
22

どりーむ

2024.05.01

2回目の訪問

水曜サ活

前回は1時間ポッキリだったので、時間ある時に120分コース。前回はやっぱり時間がなくて味わえてなかったなあと思えた日でした。あとに予定がないと自分の心とゆっくり向き合えてまじでやっぱいい!!!予定があっても整ってからの用事もさらにいいけどさ!!サウナはなにも考えなくていい時間に何かを考えられるのがいいと思うの!意味伝われ!!!とりあえずやっぱりとても好きなサウナです。笑

続きを読む
3

どりーむ

2024.03.12

1回目の訪問

指定席買えば、休憩スペースで充電できたり携帯いじれるからいいけど、やっぱサウナ時間はデジタルデトックス⏳したさはある。

続きを読む
1

どりーむ

2024.02.21

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ソロサウナtune

[ 東京都 ]

初のソロサウナ!!1人で好きな音楽流して、自由にロウリュできるの最高!水風呂なくて、冷水シャワーでほんとに整うんか!?って思ったけど、シャワーの幅が広いからちゃんと冷水が全体に一気にかかってくれるから、案外よかった!!!!100分じゃ足りなかった😢けどソロは結構はまりそう!!!!

サーモンいくら茶漬け

続きを読む
2

どりーむ

2024.02.07

1回目の訪問

水曜サ活

1時間ポッキリしか時間なかったので、次は絶対フリータイムで行きたい!!!サウナあっつい水風呂最高、やっぱここは何より休憩スペースが整いすぎている。今度は朝からゆっくりフリータイムで行こうという楽しみができた!!!あ、やっぱ生姜焼きセットでしょ!

続きを読む
14

どりーむ

2024.01.30

1回目の訪問

サウナ飯

おいおい待ってよ。こんな整っちゃったのは初めて!いやでも毎回どこのサウナも褒めてるから自分のサウナレベルはそんなに高くないみたい。笑
けど何が違うかって聞かれたらサウナの湿度が半端なくよくて、身体中からじわじわお汗ちゃんたちが流れ出ていく感じがなんか1番感じた!水風呂で体を流すときちょっといつもは躊躇うんだけど、もうそのお汗ちゃんたちを流したいのもそうだけど水の温度も多分三つくらい分けられていて、選べるし!水風呂こんなに気持ち良い〜ってなったの初めてかも!?なによりさ、ここのサウナさめっちゃ綺麗で掃除が行き届いてるなーって思ってたらやっぱりさ従業員さんが常にお掃除してるし、お風呂上がったところのマットもすぐ交換してたし。やっぱハァーきもちぃーって湯船に浸かってる時とか水風呂でイキそうになってる時にさ、そういう姿をみると、それも含めての整いだよね。
あ、でサウナが浴室入って正面にあって、サイドに洗い場がある。サウナの左側に水風呂、右側に湯船、どちらも三種類ずつあって、2回には畳に椅子が置いてあって、そこで休憩する感じ。2階は個室サウナもあるけどそこは有料みたい。たまたま0がつく日が女性限定日だったのでお邪魔してみたら最高のさうなでした!!!!とさ!!!サ飯は近くのむらさき山さんへ。

紫ゆかりそば

続きを読む
23

どりーむ

2024.01.24

1回目の訪問

神明湯

[ 東京都 ]

サウナ前に近くの珈琲屋さんで明日の朝挽く用の珈琲豆を買ってから神明湯へ。んーとですね、ここはこのサウナブームですがわざわざここに来るサウナーの方はなかなか少ないと思われますがなかなかいいサウナです。ほぼ地元のおじいちゃんおばあちゃんです(笑)そしておばあちゃんはサウナに入る人ほぼいないので、ほぼ、いや、完全貸切サウナになってました笑
しかもここ何曜日とか決まってないのかな?今日はたまたま露天風呂の方でして、初めて露天風呂の方だったのですがなかなかいいです。サウナはかなり湿度は低めです。そして安定しない温度ですが長く入りやすい温度でした!ぬるくはないのでいいとおもいます!水風呂はサウナ出てすぐなので動線よし。そのあと露天風呂の方も目の前の扉を開けていきます。すぐにベンチがあるのでそこで外気浴。壁も高いのでこの日とても寒い日でしたが気持ちいい外気浴でした!!!!

続きを読む
12

どりーむ

2024.01.16

1回目の訪問

THE CLUB golf village

[ 群馬県 ]

サウナ好きゴルファーなら行くべき。ゴルフ場の中でサウナがこんなに整ったのは初めてかも!ちゃんと熱くなるし、外気浴もあって、露天風呂もあるし。水風呂もサウナでて目の前!ここのサービスも接客も素晴らしかったです。。。感動。次は泊まりたい。

続きを読む
10

どりーむ

2024.01.10

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

んーこのアカウントで投稿してないサウナも今までたくさん行ったし、ここの黄金湯も一年半前に行ったことあってそのときは、入れ替えの日じゃなかったから外気浴ない方で、今日はたまたま入れ替え日で外気浴がある方だった!!そっちは多分今までのサウナの中でダントツでよかったかも!やっぱりサウナは動線がいいととても整う。外気浴も壁が高いからこの冬でも風がなくて気持ちもいい。サウナの温度と湿度もすごくいいし。11:30ごろついたけど12:00ごろからだんだん女性のお客様も増えて、サウナ室は毎回満席。待ちはないけどみんなタイミング見てって感じ。サウナの目の前に水風呂があるのは本当にいい。入れ替え日狙って次も行きます!帰りのサ飯は歩いて15分くらい?の菜来軒の五目炒飯。鬼うまいから行くべし。

五目チャーハン

えぐい

続きを読む
26

どりーむ

2024.01.02

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

名古屋から車で東京まで行くのに、朝3:30に出て、静岡方面通るため、ふと思いつきサウナしきじへ。5:30ごろに着いたときには駐車場も数台空いているくらい。三が日の2日の日なのに。お店の前には男性が15人くらい、女性3人くらいがちらほら並んでいたり。中に入ってみたら女性も少ないかなと思っていたけどどんどん人数増えてきた!さすが聖地!初めてだったので様子見ながら入浴笑
まず一日券を販売機手で購入。靴箱に靴を入れて鍵をフロントに渡す。するとタオルや関内着を渡してくれるのでそのまま浴室ロッカーへ。その順番さえわかっていればあとは自分流にサウナを楽しむだけ。やっぱ水風呂に浸かった感じがなんとも言えない心地よさだった。サウナ後休憩できるので(男女別)、車の運転に疲れていたのでぐっすり1時間ほど眠ってしまった。そして東京まで帰って行ったとさ。しきじ内のサ飯は10時からだったので、愛鷹(あしたか)のインターで朝ラー。ほぼ10:00.11:00オープンのとこばっかなので、ラッキー。あしたかたんめんをいただいて、東京まで帰りました!まじでめでたしでした!!最高!

続きを読む
19

どりーむ

2024.01.01

1回目の訪問

2024.1.1.元旦サウナ初め。伊勢神宮参拝後そのままサウナ検索したら車で15分くらいだったので急遽行きました!!サウナはそんなに暑くないけど綺麗で、露天風呂も気持ちよく、動線も良かったです!

続きを読む
21