HIDETONTTU

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

岩盤サウナ:10分 × 1・12分 × 2
薬草スチームサウナ:10分 × 1・12分 × 2
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

今日は嫁が見たい映画があるとのことで
映画を見がてら行けるサウナに行こうと、
サウナーとしては一度は行っておきたい
念願のサウナ・アダムアンドイブへ🚙

この辺りで営業の仕事をしているので、
黄色と緑色の目立つ外観の建物だなと
サウナーになる前から思っていましたが、
まさかそこに入る日が来るとは😳

階段を登って入口の左右に下駄箱があり、
右がアダム、左がイブとなっています😆
下駄箱の入れ間違いにご注意ください👍

浴場もそのまま右がアダム、左がイブ♨️
脱衣場はノスタルジックな雰囲気で、
常連さん用と一般の方用のロッカーがあり、
常連さん用には有名なサウナーのお名前も😳

ちなみにここは西日本に多い
サウナパンツを履いて
サウナに入るスタイルです🩲

浴室に入ると薬草の芳しい香りがお出迎え🌿
ここはあつ湯もちゃんとあってありがたい😆
まずは体を清めてあつ湯で湯通しして、
ベーシックな岩盤サウナからスタート👍

岩盤サウナは薬玉王石、黄土、木炭、
純金(金メッキ)からの輻射熱はもちろん、
様々な効果があるサウナだそうです✨
室温は100℃超えですがそこまで熱く感じられず、
湿度はロウリュがないので高くはないものの
昭和ストロングスタイルのようにカラカラでもなく、
意外とゆっくりまったり入っていられるサ室でした😆

薬草スチームサウナはしきじのように
暴力的な熱さとまでは行かないものの、
比較的近しい感じでけっこうアチアチ🥵

ちなみにここで一番驚いたのは水風呂です😳
表示は15℃とそこまでキンキンではないはずなのに、
体感ではグルシンに近いのではと思うくらいに
かなりキンキンでめっちゃ締まる水風呂でした🥶

休憩スペースは外気が入る
外気浴スペースに椅子が3脚、
内気浴スペースに椅子が4脚🪑
外気浴スペースはこの時期でも
そこまで寒くはなかったのと、
会話を控えることになっているので、
外気浴スペースのほうが
整いやすかったですね😆

ここは黙浴施設ではなくて
浴室は声が響く造りだったり、
若い利用客が多かったりなど
様々な要素でちょっと落ち着けず、
ととのい値は80と低めでしたが
相対的に見れば良きサウナでした✨

HIDETONTTUさんのサウナ・アダムアンドイブのサ活写真
HIDETONTTUさんのサウナ・アダムアンドイブのサ活写真
HIDETONTTUさんのサウナ・アダムアンドイブのサ活写真
HIDETONTTUさんのサウナ・アダムアンドイブのサ活写真
HIDETONTTUさんのサウナ・アダムアンドイブのサ活写真
HIDETONTTUさんのサウナ・アダムアンドイブのサ活写真

オロポ

やっぱりここ発祥のオロポは飲まないわけにはいきません😆美味しゅうございました✨

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
1
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

aki
2025.02.12 11:21
0
HIDETONTTU HIDETONTTUさんに5ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!