HIDETONTTU

2025.01.29

1回目の訪問

サウナ飯

1階浴室サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2

蒸むすび:10分 × 1
森むすび:10分 × 2
艶むすび:12分 × 1
侘むすび:10分 × 1
演むすび:10分 × 1
枡むすび:10分 × 1
凛むすび:10分 × 1
焔むすび:10分 × 1
水風呂:1分 × 8
休憩:5分 × 8(凍むすび× 1)

合計:10セット

今週も水曜夫婦サ活の日です♨️
オープン当初から気になっていた
お湯むすびへ行ってきました🚙

お昼ちょっと前に現地に着いたので、
まずは道の駅常総で美味しいお昼ご飯と
メロンパンやプリンとかお買物しました🛍️

道の駅常総は美味しいものがたくさん😆
ただ17時には終わってしまうので、
寄りたい場合には気をつけてください😳

道の駅常総をしっかり堪能してからお湯むすびへ♨️
サウナーとしては2階のサウナを堪能しないわけがなく、
水着を持参したので受付でポンチョをお借りします😆
2階を利用するなら水着は絶対に持参がオススメです👍

体を清めてから高濃度天然温泉炭酸泉、
天然温泉、地下水のあつ湯で湯通しして、
まずはいざ1階浴室のサウナへ👍

1階の浴室サ室は85℃と高めな設定ではなく、
30分毎っぽいアロマ水のオートロウリュが来ても
サ室はそんなにアチアチにはならないので、
ゆっくりまったり蒸されることができます🥵

2階のサウナを全部制覇させてもらいましたが、
演むすびが40℃台とあまりにぬるすぎて
一番期待していたのに非常に残念でした😭
8つのサウナの中で森むすびが一番良かったので、
思わず最後にもう1回入っちゃいました✌️

水風呂は1階、2階ともに15 ℃弱の地下水で、
地下水だからか水温より少し低く感じられて、
低すぎずいい感じに締めることができました🥶

休憩スペースは1階はほぼ外気浴のみで、
この時期は寒くて風もあってキツかった🥶
ただ足湯しながらだと意外と寒くないです♨️
2階はリラックスルームで内気浴するか
屋外テラスので外気浴するかの2択です😆
ほぼリラックスルームで内気浴していましたが、
最後にポンチョ&足にマットタオルを巻いて
外気浴したら意外といい感じに整えました👍

東京からちょっと遠いのがネックではありますが、
施設としては全体的に大きな欠点はなくて
彼氏彼女、夫婦で一緒にいろんなサウナに入れて
個人的にはとても良きサウナ施設だと思います✨

2階は5分休憩と早巻きだったり、
演むすびがあまりにもぬるすぎて
そのまま次のサウナに入ったりと
ちょっと変則だったこともあってか、
ととのい値はあまり良くなかった😳

HIDETONTTUさんの常総ONSEN&SAUNA お湯むすびのサ活写真
HIDETONTTUさんの常総ONSEN&SAUNA お湯むすびのサ活写真
HIDETONTTUさんの常総ONSEN&SAUNA お湯むすびのサ活写真
HIDETONTTUさんの常総ONSEN&SAUNA お湯むすびのサ活写真
HIDETONTTUさんの常総ONSEN&SAUNA お湯むすびのサ活写真
HIDETONTTUさんの常総ONSEN&SAUNA お湯むすびのサ活写真
HIDETONTTUさんの常総ONSEN&SAUNA お湯むすびのサ活写真
HIDETONTTUさんの常総ONSEN&SAUNA お湯むすびのサ活写真
HIDETONTTUさんの常総ONSEN&SAUNA お湯むすびのサ活写真
HIDETONTTUさんの常総ONSEN&SAUNA お湯むすびのサ活写真

いなほ食堂(2階) 道の駅常総

いなほ食堂定食

納豆、お刺身、唐揚げ全部、嫁とシェアしたミニカレー、嫁のトロとろとろ丼も美味しゅうございました✨

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.3℃
1
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

aki
2025.01.30 08:15
0
HIDETONTTU HIDETONTTUさんに5ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!