HIDETONTTU

2024.02.07

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日は嫁が仕事なので一人水曜サ活の日♨️

1人サ活の日には男性専用サウナとか
嫁と一緒に行けないサウナに行ってます🚙
(嫁が行きたいとこに行くと怒られるので😅)

今日はレインボー本八幡、楽天地スパ、
CIOのどこかに行こうと迷っていたら、
娘から池袋に行くから送ってと言われて
じゃあCIOに行こうかと調べてみたら、
サウナストーブが壊れていてダメみたい😳

池袋界隈ならかるまるへとも思ったけど、
予定があってロングでは入れなかったので
コスパ的にちょっと厳しいなぁと諦めて、
豊島区内で調べて今日はサンフラワーへ🚙

まずはシャワーで汗を流してから
ジェットバスでしっかり湯通しして、
いざ、サウナへ👍

サ室は100℃超えとかなりの高温サウナ🔥
さらには1時間ごと毎時00分頃に
ロウリュサービスがあるとのことで、
ロウリュサービスにあわせて入室♨️

今月はチュベローズ、パチュリなどを配合した、
ととのえ Tripというバリ島でサウナしてるような、
とても素敵な香りのアロマオイルでした✨

ロウリュサービスはスタッフの方が
まずアロマオイルをロウリュした後に、
結構な水量の水を容赦なく追いロウリュ😳

100℃超えのサ室に大量のロウリュで、
かなりの熱さになりアチアチ滝汗状態に💦

水風呂は15℃くらいと低めの水温で、
体をしっかり冷やしてくれます💧

休憩は外気浴はなく内気浴だけですが、
個人的にはこの寒い時期は内気浴がよく、
室温もちょうどよくて整えました👍

ここは50℃くらいのスチームサウナもあって、
今月のスチームアロマはZutto Woodという
ヒバを中心にした木のとてもいい香りでした✨

ちなみにロウリュサービスの
30分後くらいにサウナに入ってみたら、
サ室の湿度がかなり低くなっていて
昭和ストロングスタイルに変貌😳

カラカラの昭和ストロングスタイルは
個人的にはあまり好きではないので、
そのセットはちょっと残念てした😢

昭和ストロングスタイルが苦手な方は、
ロウリュサービスとスチームサウナを
交互に入るのが一番いいかもしれません😅

スチームサウナ:10分×1
サウナ:8〜10分 × 4
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

HIDETONTTUさんのサウナ&カプセル サンフラワーのサ活写真
HIDETONTTUさんのサウナ&カプセル サンフラワーのサ活写真

らーめん 鴨&葱

鴨コンフィ麺&鴨かき揚げ天丼(小)

いい感じの醤油ベースに鴨と葱のバランスが良く、鴨かき揚げ天丼は鴨がとてもジューシー✨

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15.7℃
1
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

HIDETONTTU HIDETONTTUさんに5ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!