2023.12.31 登録
[ 東京都 ]
やっぱりサ東がNo. 1🎵
やっぱりサ東がNo. 1🎵
サウナデビューの友達を連れ遊園地サウナ東京へ
ロウリュ
瞑想
昭和遠赤
ロウリュ
蒸風呂
ロウリュ
この神セットでバチクソ整って夜の街へ
今日もアマミばっちりの最高施設でした。
昭和遠赤の評価が高まりまくった。
アウフギーサーの方目当てで行かないのだが、
18時の回てんけー氏のアウフグースが素晴らしく、色々なロウリュで整いまで導いてくれたので次回追っかけるかも。
楽しかった。
[ 東京都 ]
赤坂見附の整い部屋の聖地 金の亀
久しぶりの訪問です。
ここの整いルームは今でも1位金メダルです。
動線の問題もありますがフロアを分けることで得る静寂が最高の整いルームを作ったんだと思います。
ただ毎時00分と30分の生姜ロウリュは香りが前より感じられなかったなぁ。
[ 東京都 ]
仕事終わりにサクッとサウナ90分1400円
多湿高温、サ室も広くロウリュも1時間1回
以上のように至れり尽くせりのお気に入りサウナ。
この後は立ち飲み屋カドクラ行こ〜
と思ったら華金で満員…居酒屋難民になりました。
[ 神奈川県 ]
今日は羽を伸ばしに温浴施設へ。
源泉浴、炭酸浴、薬湯など広く気持ち良い施設で良きかな良きかな満足!
サウナもオートロウリュになり15分の回転に合わせ整い、増えた整いチェアーと寝湯で大満足!
食べかけのポテトフライにて締め!
[ 東京都 ]
サウナ:5分、ギャラクシーロウリュ10分、10分の3セット
水風呂:1分、シルキーシングル、1分
サウナ激戦区一角サウナリゾートオリエンタル赤坂
サ室にテレビありと嬉しい。
温度も素晴らしく1時間1回と多いロウリュで激烈に整った。
赤坂湯屋より好きになってしまった。
[ 東京都 ]
仕事で嫌なことがありテルマー湯西麻布へ
高温サウナ105度3回入って出てくる涙と汗。
土日リフレッシュして月曜日頑張ります。
ここの高温サウナは本当に良い!
オートロウリュ時はボシューと音の後、地獄の蒸気が落ちて来ます。
[ 東京都 ]
サウナ:薙サウナ(高温)3セット
荒サウナ(セルフロウリュ)2セット
激戦区赤坂見附にある赤坂湯屋を訪問。
新規訪問が怖くサウナ東京、金の亀を優先した自分を叱り付けたい。
綺麗な施設と親切な従業員にもてなされワクワクの気持ちで浴室へ。
2つあるサウナはどちらも湿度広さ温度全てが素晴らしかった。
また施設的には喜べないが3セット程度は貸切状態だったので久しぶりにサ室を謳歌出来た。
明日から赤坂見附駅を訪れるたびどこへ行くか迷ってしまいそうだ。
素晴らしい施設。
[ 東京都 ]
サウナ
高温85度5分→高温105度7分→スチームサウナ10分→高温85度10分
西麻布にオープンしたテルマー湯を訪問。
新しい施設で綺麗だが新宿と比べコンパクト。
値段も高めなので気軽に来れないが、サ室は100点。
85度は湿度が程よく広めでテレビもあり、105度は暗い室内で集中出来ました。
[ 東京都 ]
サウナ
ふくろうサウナ7分
高温サウナ8分
ミストサウナ10分
高温サウナロウリュ
ふくろうサウナ5分
気になっていたレインボー新小岩へ
お風呂が2つあり、とくに檜風呂に大満足。
最近サウナ水風呂のみの施設に行くことが多かったので久々に広い湯船が気持ちよかった。
各サウナも特徴があり飽きずに楽しめることができた。
大好きなガーデンサウナ蒲田と錦糸町ニューウィングと似ていると感じたので、行きつけサウナ施設が増えて嬉しい。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4(アウスグース1回)
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セットと少し
未体験の薪サウナ
坂をせっせと登り毎日サウナ八王子店さんへ
パチパチと火が弾けるのを時折眺めながら90分気持ちよかったです。
説明出来ない感覚でじんわりと温まり、アウフグースを1回受けラーメン食べて帰宅します。
[ 東京都 ]
サウナ:ロウリュ
戸棚蒸風呂→冷気浴
瞑想
手酌蒸気→冷気浴
アウフグース
それぞれ10分くらい
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 5
最近足が遠のいてたサウナ東京。
サウナの種類が多くて楽しい。
良かったです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。