あきらん

2021.06.16

13回目の訪問

水曜サ活

諸先輩方のサ活を拝見して、かなり進化しているとの事なので、本日突撃しました!

もともと、私のホームサウナ。郊外のいわゆるスパ銭、全てが安心のセッティング、野天の開放感が嬉しいまったり施設でした。
それが、ここまで充実するとは、うれしいような、複雑なような…

サ室は94度と以前よりちょい高め、湿度も上がった?まあとにかく、再開したオートロウリュが肝です。手元のスマートバンドで測ったところ、放水はジャスト1分、放水開始から10秒ちょっとでオート開始、それが3分続く、というかんじ。すみれよりもちょっとだけスケールダウンと言う感じですね。まだ1回しか測ってないし、時間によって違うとか、女湯のほうはまた違うとかあるかもしれませんが。風の方向が横、長辺向きなので、体感としては回り込みよりは一方通行の感じ。なので、座る位置によって風量も感じ方は結構変わると思いました。今回はテレビに近い壁際の最上段で受けたのですが、なめてました、足の指が痛いw それでも10分間入れる程度です。すなわち、常識の範囲内での温度高めの最高セッティング!

そして噂の水風呂。本日は約15度でした。もともと18度くらいで、もうちょっと低いといいなぁと思っていたので、この改革は素晴らしい。備長炭でこころなしか水質もまろやか。本音を言えば個人的には16度くらいが嬉しいですが、本当に微妙なラインです。なんか癖になって、何回も入ってしまった。

冷えた水風呂で肌がビリビリしている中、ゆらゆらと光がうごめく野天でぼーっとしていると、こここそが天国なんだろうと思ったりするw このセッティング進化は本当にありがたいなぁ。

塩サウナも久しぶりに。ここはスチームでは無いのですねそういえば。と思っていたら、よもぎが追加されていて、『体に塩、顔に泥、心によもぎ』とどこかで見たキャッチフレーズの宣伝も発見。そういえば洗い場のシャンプー類も変わっていたし、導入されたサウナマットも見た事ある… もしかして湯の郷とすみれは同系統の経営なのかしら?そんなことを考えていたら、蛍の光が暴力的に流れ、発汗前に退去を余儀なくされる。塩サウナは次回ですな。

今回は時間の関係で、いつもだったらじっくり楽しむ深い炭酸泉とか、つぼ湯とか、ゴザの上のごろ寝とか、野天でダラダラとか、割愛。逆に言うと、こういったこれまでの湯の郷ならではのまったり感と、今回進化したガチサウナー向けセッティングを合わせて、それこそ半日ぐらいいたら最高だろうなと思いました。ていうか、もしかしたら個人総合点でトップに躍り出たかもしれない。こんなに素晴らしい施設が家の近くに歩くのは本当にありがたいことです。

2
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.07.10 10:51
1
家の近くなのですね!羨ましい。 ちなみに、泥、よもぎ、塩のキャッチフレーズは南柏のすみれと同じでしたねー
2021.07.10 15:06
1
すずくにさん、コメントありがとうございます😊 タイプミスで、歩ける距離ではありません😅 すみれと湯の郷の真ん中くらいですが、これはこれでいい位置かと💦
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!